日本地球惑星科学連合2018年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : methane

52件中(21 - 30)

  • [EJ] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GL 地質学

2018年5月24日(木) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:浅田 美穂(国立研究法人海洋研究開発機構)、土岐 知弘(琉球大学理学部)、井尻 暁(国立研究開発法人海洋研究開発機構、共同)、辻 健(九州大学工学研究院)

  • [EJ] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GL 地質学

2018年5月24日(木) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:浅田 美穂(国立研究法人海洋研究開発機構)、土岐 知弘(琉球大学理学部)、井尻 暁(国立研究開発法人海洋研究開発機構、共同)、辻 健(九州大学工学研究院)

  • [EJ] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GL 地質学

2018年5月24日(木) 10:45 〜 12:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:浅田 美穂(国立研究法人海洋研究開発機構)、土岐 知弘(琉球大学理学部)、井尻 暁(国立研究開発法人海洋研究開発機構、共同)、辻 健(九州大学工学研究院)

  • [JJ] 口頭発表
  • |セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-BG 地球生命科学・地圏生物圏相互作用

2018年5月21日(月) 09:00 〜 10:30 101 (幕張メッセ国際会議場 1F)

コンビーナ:高井 研(海洋研究開発機構極限環境生物圏研究センター)、中村 謙太郎(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)、上野 雄一郎(東京工業大学大学院地球惑星科学専攻、共同)、鈴木 庸平(東京大学大学院理学系研究科)、座長:上野 雄一郎(Tokyo Tech.)、鈴木 庸平

  • [JJ] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-BG 地球生命科学・地圏生物圏相互作用

2018年5月23日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:砂村 倫成(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、濱村 奈津子(九州大学)、木庭 啓介(京都大学生態学研究センター、共同)、諸野 祐樹(海洋研究開発機構高知コア研究所)

  • [JJ] ポスター発表
  • |セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-BG 地球生命科学・地圏生物圏相互作用

2018年5月23日(水) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:砂村 倫成(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、濱村 奈津子(九州大学)、木庭 啓介(京都大学生態学研究センター、共同)、諸野 祐樹(海洋研究開発機構高知コア研究所)

  • [EE] 口頭発表
  • |セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-CG 地球生命科学複合領域・一般

2018年5月21日(月) 13:45 〜 15:15 101 (幕張メッセ国際会議場 1F)

コンビーナ:高野 淑識(海洋研究開発機構)、鈴木 庸平(東京大学大学院理学系研究科)、福士 圭介(金沢大学環日本海域環境研究センター、共同)、加藤 真悟(国立研究開発法人理化学研究所)、座長:高野 淑識(JAMSTEC)、加藤 真悟

2018年5月21日(月) 15:30 〜 15:50

*Glen Snyder1、Ryo Matsumoto1、Naizhong Zhang1、Yohey Suzuki2、Yoshihiro Kakizaki2、Yuji Sano3、Naoto Takahata3、Kentaro Tanaka3、Takumi Imajo4、Hitoshi Tomaru5、Aya Iguchi5 (1.Gas Hydrate Research Laboratory, Meiji Univeristy、2.Graduate School of Science, The University of Tokyo、3.Atmosphere and Ocean Research Institute, The University of Tokyo、4.Graduate School of Marine Science and Technology, Tokyo University of Marine Science and Technology、5.Department of Earth Sciences, Chiba University)

  • [EE] 口頭発表
  • |セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-CG 地球生命科学複合領域・一般

2018年5月21日(月) 15:30 〜 17:00 101 (幕張メッセ国際会議場 1F)

コンビーナ:高野 淑識(海洋研究開発機構)、鈴木 庸平(東京大学大学院理学系研究科)、福士 圭介(金沢大学環日本海域環境研究センター、共同)、加藤 真悟(国立研究開発法人理化学研究所)、座長:鈴木 庸平、福士 圭介

  • [EE] 口頭発表
  • |セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-CG 地球生命科学複合領域・一般

2018年5月21日(月) 15:30 〜 17:00 101 (幕張メッセ国際会議場 1F)

コンビーナ:高野 淑識(海洋研究開発機構)、鈴木 庸平(東京大学大学院理学系研究科)、福士 圭介(金沢大学環日本海域環境研究センター、共同)、加藤 真悟(国立研究開発法人理化学研究所)、座長:鈴木 庸平、福士 圭介

  • [JJ] ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2018年5月22日(火) 10:45 〜 12:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:戸丸 仁(千葉大学理学部地球科学科)、八久保 晶弘(北見工業大学)、谷 篤史(神戸大学 大学院人間発達環境学研究科、共同)、後藤 秀作(産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門)