日本地球惑星科学連合2018年大会

セッション情報

[JJ] ポスター発表

セッション記号 A (大気水圏科学) » A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

[A-CG43] 沿岸海洋生態系──2.サンゴ礁・藻場・マングローブ

2018年5月24日(木) 10:45 〜 12:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:宮島 利宏(東京大学 大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 生元素動態分野)、梅澤 有(東京農工大学)、渡邉 敦(東京工業大学 環境・社会理工学院、共同)、樋口 富彦(東京大学大気海洋研究所)

沿岸海洋生態系はその占有面積に比して高度で多様な生態系サービスを提供し、人間生活に恩恵をもたらす一方、相接する陸域・外洋域・大気圏と密接な連関を有し、人間活動からの影響を強く受ける複雑な開放系である。本セッションは、連携する「沿岸海洋生態系─1.水循環と陸海相互作用」とともに、相互作用系としての沿岸海洋生態系研究の最前線について研究分野の枠を越えて討議する場を提供する。
本セッションではサンゴ礁・アマモ場・大型藻類群落・マングローブを中心とする浅海域生態系を取り扱う。これらは高度な基礎生産・物質循環・生物多様性で特徴づけられる場であるが、海洋資源に対する高い需要や陸域の開発に伴う環境改変圧力にさらされており、生態系機能の包括的理解・評価と維持再生技術の創成が求められている。本セッションは、温帯~熱帯浅海域の生態学・地球化学等の研究者が中心となって最新の研究成果を共有すると同時に、新たな研究構想や保全管理策の立案に資することを目的とする。特に生態系機能、物質循環、コネクティビティ、環境変動応答、生態系サービス、広域比較・長期変動等をキーワードとする事例研究、モデル研究の発表を歓迎する。

*田中 義幸1中村 隆志2吉開 仁哉2宮島 利宏3灘岡 和夫2渡邉 敦2フェルナンド シリンガンン4仲岡 雅裕5錬平 諏訪6ミゲル フォルテス4 (1.八戸工業大学 基礎教育研究センター、2.東京工業大学 環境社会理工学院 、3.東京大学 大気海洋研究所、4.フィリピン大学 海洋科学研究所、5.北海道大学 厚岸臨海実験所、6.森林総合研究所 関西支所)

*大塚 俊之1大西 健夫2吉竹 晋平1荒井 秀1友常 満利3藤嶽 暢英4木田 森丸4近藤 美由紀5飯村 康夫6金城 和俊7 (1.岐阜大学流域圏科学研究センター、2.岐阜大学応用生物科学部、3.早稲田大学総合科学学術院、4.神戸大学農学研究科、5.国立環境研究所、6.滋賀県立大学環境科学部、7.琉球大学農学部)

*茂木 博匡1相馬 明郎2渋木 尚3豊田 健志3アカンド アニルバン1渡辺 謙太1所 立樹1,4井上 智美5山野 博哉5伴野 雅之1中川 康之1,6松田 裕之7桑江 朝比呂1 (1.港湾空港技術研究所、2.大阪市立大学、3.みずほ情報総研、4.瀬戸内海区水産研究所、5.国立環境研究所、6.九州大学、7.横浜国立大学)

*森本 直子1梅澤 有2渡邉 敦3マックグローン マリア4フェレラ チャリッサ4レジーノ・モンポンバウナ ジェネビーブ4宮島 利宏1 (1.東京大学大気海洋研究所 海洋化学部門、2.東京農工大学大学院 農学府、3.東京工業大学 環境・社会理工学院、4.フィリピン大学 海洋研究所)

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン