15:30 〜 15:45
セッション情報
[EE] 口頭発表
セッション記号 A (大気水圏科学) » A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境
[A-HW20] 流域の物質輸送と栄養塩循環-人間活動および気候変動の影響-
2018年5月20日(日) 15:30 〜 17:00 105 (幕張メッセ国際会議場 1F)
コンビーナ:齋藤 光代(岡山大学大学院環境生命科学研究科)、小野寺 真一(広島大学大学院総合科学研究科)、細野 高啓(熊本大学大学院先導機構、共同)、Adina Paytan(University of California Santa Cruz)、座長:Paytan Adina(University of California, Santa Cruz)
本セッションでは,源流部から沿岸海域を含む流域における物質輸送および栄養塩循環とそれに及ぼす人間活動および気候変動の影響について,幅広い研究分野(陸水学,地下水学,沿岸海洋学,気象学,土壌学,堆積学,林学,農学,水産学,社会科学など)からの話題提供を踏まえて,持続可能な流域環境に関する分野横断的な議論を行うことを目的としている.具体的には,人間活動および気候変動にともなう流域の水循環,水資源,物質輸送および栄養塩循環の変化や,これらのプロセスの理解のための物理,化学,生物学的手法の開発や適用に加えて,生態系サービスや社会-生態学システムについての社会科学的評価に関する研究などが含まれる.以上のような研究発表を通して,学会および学術分野の垣根を超えた議論を目指したい.
15:45 〜 16:00
*小野寺 真一1、齋藤 光代2、伴 修平3、Jin Guangzhe4、友澤 裕介1、奥田 昇5 (1.広島大学大学院総合科学研究科、2.岡山大学、3.滋賀県立大学、4.Guangdong Ocean University、5.総合地球環境学研究所)
16:00 〜 16:15
*Kunyang Wang1、Mitsuyo Saito2、Shin-ichi Onodera1、Fandy Tri Admajaya1、Syuhei Ban3、Noboru Okuda4、Yuta Shimizu5 (1.Hiroshima University、2.Okayama University、3.The University of Shiga Prefecture、4.Research Institute for Humanity and Nature、5.National Agriculture and Food Research Organization)
16:15 〜 16:30
*Anna Fadliah Rusydi1,2、Rizka Maria1、Sunarya Wibawa1、Mitsuyo Saito2、Robert Muhammad Delinom1、Shin-ichi Onodera3 (1.Research Center for Geotechnology, Indonesian Institute of Sciences、2.Graduate School of Integrated Arts and Sciences, Hiroshima University、3.Graduate School of Environmental and Life Science, Okayama University)
16:30 〜 16:45
*Elfritzson Martin Peralta1,3、Cybill Bacinillo2、Jesusa Christine Balani2、Shairah Basmala2、Earl John Serafin Calalin2、Maureen Althea Calleja2、Jennifer Bea Go2、Mariah Therese Gosiengfiao2、Francesca Anna Valdecañas2、Julie-An Gregorio4、Norman Mendoza5、Takuya Ishida6、Francis Magbanua4、Jonathan Carlo Briones1,2,3、Rey Donne Papa1,2,3、Noboru Okuda6 (1.Research Center for the Natural and Applied Sciences, University of Santo Tomas (UST), Philippines、2.Department of Biological Sciences, UST、3.The Graduate School, UST、4.Institute of Biology, University of the Philippines, Philippines、5.Philippine Nuclear Research Institute、6.Research Institute for Humanity and Nature, Japan)
16:45 〜 17:00
*池谷 透1、石田 卓也1、上原 佳敏1、淺野 悟史2、奥田 昇1、潮 雅之3,4、藤永 承平3、小林 由紀5、Chia-Ying Ko6、Elfritzson Peralta7、陀安 一郎1、岩田 智也8 (1.総合地球環境学研究所、2.滋賀県琵琶湖環境科学研究センター、3.京都大学生態学研究センター、4.さきがけ 科学技術振興機構、5.山口大学大学院医学系研究科、6.国立台湾大学、7.サント・トマス大学、8.山梨大学生命環境学部)