セッション情報
[EJ] Eveningポスター発表
セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-PS 惑星科学
[P-PS05] 月の科学と探査
2018年5月23日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)
コンビーナ:長岡 央(早稲田大学理工学術院総合研究所)、諸田 智克(名古屋大学大学院環境学研究科)、西野 真木(名古屋大学宇宙地球環境研究所、共同)、鹿山 雅裕(東北大学大学院理学研究科地学専攻)
月周回衛星「かぐや(SELENE)」によりもたらされた月の物理・化学・地質データは月科学における基準データとなり、現在もそれらのデータ解析により月に関する新たな知見が次々と報告されている。またLRO、GRAIL、LADEEやChang’e3といった海外ミッションも新たな成果を生み出している。それと並行して、現在日本を含め世界各国では、着陸探査を含めた次期月探査計画の検討が精力的に進められている。本セッションでは新しい月科学の構築に向けて、月探査データを用いた研究成果の報告、SLIM計画を含む将来の月探査計画に関する議論、今後の探査データの解析に向けた提案、関連する理論や実験,試料分析の結果、搭載機器開発など、月科学に関する発表を広く受け入れる。
*石山 謙1 (1.宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)
*渡邊 宏海1、寺田 健太郎1、横田 勝一郎1、河井 洋輔1、諸本 成海1、佐野 有司2、鹿児島 渉悟2、高畑 直人2、Galimov Eric3 (1.大阪大学、2.東京大学大気海洋研究所、3.Vernadsky Institute of Geochemistry and Analytical Chemistry of the Russian Academy of Science)
*Rachel L Klima1、Andrew Rivkin1 (1.Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory)
*YoungHyun Koo1、Hyeong-Dong Park1 (1.Seoul National University)
*Jinkyu Kim1、Chae Kyung Sim1、Sungsoo S. Kim1、Ho Jin1 (1.School of Space Research, Kyung Hee University, Korea)
*加藤 大羽1、斎藤 義文2、横田 勝一郎3、西野 真木4 (1.東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻、2.宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所、3.大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻、4.名古屋大学宇宙地球環境研究所)
*Masaki N Nishino1、Yoshifumi Saito2、Hideo Tsunakawa3、Yuki Harada4、Shoichiro Yokota5、Futoshi Takahashi6、Masaki Matsushima3、Hidetoshi Shibuya7、Hisayoshi Shimizu8 (1.ISEE, Nagoya University、2.ISAS/JAXA、3.Tokyo Institute of Technology、4.University of Iowa、5.Osaka University、6.Kyushu University、7.Kumamoto University、8.ERI, The University of Tokyo)
*Mikhail Barkin1、Hideo Hanada2 (1.Bauman Moscow State Technical University、2.National Astronomical Observatory)
*小野寺 圭祐1,2、田中 智2、後藤 健2、白石 浩章2、川村 太一3,4、山田 竜平5、村上 英記6、石原 吉明2、早川 雅彦2 (1.総合研究大学院大学、2.JAXA宇宙科学研究所、3.パリ地球物理研究所、4.国立天文台、5.会津大学、6.高知大学)
*本多 力1 (1.火山洞窟学会)
*清水 久芳1 (1.東京大学地震研究所)