日本地球惑星科学連合2018年大会

セッション情報

[EE] Eveningポスター発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

[S-IT24] Probing the Earth's interior with geophysical observation on seafloor

2018年5月22日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:末次 大輔(海洋研究開発機構 地球深部ダイナミクス研究分野)、Guilhem BARRUOL(CNRS, Institut de Physique du Globe de Paris, France)、川勝 均(東京大学地震研究所、共同)、Douglas Wiens(Washington University in St Louis)

Most important sites for plate tectonics and mantle dynamics studies (e.g., subduction zones, spreading ridges, and hot spots) are located in oceanic regions. The coverage of seismic stations is concentrated in land areas, which cover only one-third of Earth's surface. Since 1990s, technology for seafloor geophysical instruments to explore deep earth structure have been advanced, such as broadband ocean bottom seismographs (BBOBSs), ocean bottom electro-magnetometers (OBEMs), and pressure gauge, because observation network in oceanic regions is essential for major breakthroughs in Earth sciences. Technical advance in the instruments including cabled realtime seafloor networks have made the seafloor observation more common and reliable, which promotes a number of seafloor observations, both temporary and permanent networks, in the last decade. We call for papers on recent scientific results from such observation projects, including those on crust and mantle structure beneath subduction zones, hot spots, Large Igneous Provinces, and spreading ridges. Technical advances for observation in oceanic regions, including seafloor instruments and drifting float, proposals and plans for innovative observations are also welcome.

*末次 大輔1塩原 肇2杉岡 裕子4多田 訓子1伊藤 亜妃1一瀬 建日2馬場 聖至2市原 寛3太田 豊宣5石原 靖1田中 聡1大林 政行1利根川 貴志1吉光 淳子1小林 拓史4歌田 久司2 (1.海洋研究開発機構 地球深部ダイナミクス研究分野、2.東京大学 地震研究所、3.名古屋大学 地震火山研究センター、4.神戸大学大学院 理学研究科、5.有限会社 テラテクニカ)

*多田 訓子1馬場 聖至2市原 寛3太田 豊宣4小林 拓史5歌田 久司2末次 大輔1 (1.海洋研究開発機構・地球深部ダイナミクス研究分野、2.東京大学地震研究所、3.名古屋大学大学院環境学研究科、4.(有)テラテクニカ、5.神戸大学大学院理学研究科)

*田中 聡1末次 大輔1塩原 肇2杉岡 裕子3伊藤 亜妃1一瀬 建日2石原 靖4大林 政行1利根川 貴志4吉光 淳子1小林 拓史3 (1.海洋研究開発機構 地球深部ダイナミクス研究分野、2.東京大学 地震研究所、3.神戸大学理学研究科惑星学専攻、4.海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター)

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン