日本地球惑星科学連合2018年大会

講演情報

[EJ] Eveningポスター発表

セッション記号 B (地球生命科学) » B-PT 古生物学・古生態学

[B-PT05] 化学合成生態系の進化をめぐって

2018年5月24日(木) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:ジェンキンズ ロバート(金沢大学理工研究域自然システム学系)、渡部 裕美(海洋研究開発機構)、延原 尊美(静岡大学教育学部理科教育講座地学教室)

[BPT05-P05] 議論と展望:過去と現在の化石化学合成生態系をつなぐ研究に必要なこと

*ジェンキンズ ロバート1渡部 裕美2延原 尊美3 (1.金沢大学理工研究域自然システム学系、2.海洋研究開発機構、3.静岡大学教育学部)

キーワード:メタン湧水、熱水、鯨骨群集、沈木群集

日本列島およびその周辺海域には,白亜紀以降の化学合成生態系が豊富に存在するため,化学合成生態系の進化を解明する上でこの上ない地理的優位性がある.また,多数の研究船や潜水艇を擁するJAMSTECを中心として現生の化学合成生態系研究も進んでいる.そのような中,このセッションを契機として古生物視点での現生研究や現生視点での化石研究が展開されてきたが,いまだそのコラボレーションは未成熟であると感じている.
ここで,今一度,現生と化石の双方のこれまでの研究成果を整理し,これからの化学合成生態系研究に必要なことを議論したい.特に生物学,古生物学者のみならず,地球物理学者や地球化学者などを含めて生態系全体の様態や進化を捉えるための建設的な議論を望む.