16:30 〜 17:00
[O06-06] 日本ジオパークにおける「ジオパーク」概念の再構築の必要性 :レスボス集中研修での文脈から
★招待講演
キーワード:ユネスコ世界ジオパーク、世界ジオパークネットワーク、持続可能な開発、ジオパーク国際集中研修、概念再構築
演者らはレスボス島世界ジオパークで開催される「ジオパーク国際集中研修」に参加し,ユネスコ/GGNが考えるジオパーク像について,GGN執行幹部らによる講演を受講,議論を重ね,改めてそのコンセプトを体得してきた.そこで語られたことを要約すると,ユネスコ世界ジオパークに求められることがらとは,ジオパークの三本柱,すなわち保護・保全,教育,持続可能な開発であり,そのためには生態系や無形文化遺産との連携・融合の実践が必要である.これらの活動を通して地域の持続可能な開発を図るのがジオパークである.ユネスコ世界ジオパークの先進地とされるレスボス島ユネスコ世界ジオパークにおける実践とは,女性の参画であり,地場産品の販売奨励であり,地域住民の参画である.すなわち,地域の「持続可能な開発」が目的であるから,これらの実践例には「ジオ」との直接的な関連性は一義的には問われず,「ジオロジー」だけでなく「ジオストーリー」へのこだわりや縛りはない.
こうしたユネスコ/GGNのねらいは発展途上地域にこそかみ合う概念であり,先進国たるわが国にそのまま適用できるものではない.とはいうものの,「ジオストーリー」を重視したわが国のジオパークの実践は,ユネスコ/GGNの理念と乖離しつつあり,今一度,理念を咀嚼する必要があると考える.またわが国のジオパークでは交流人口の拡大を目指したジオパーク開発が目的となっているが,この点もユネスコ/GGNの理念と齟齬がある.ユネスコ世界ジオパークはその認定にあたって,自己評価表によってユネスコ/GGNが描くジオパーク像に縛られる.日本ジオパークもこれにならった自己評価表を導入している以上,ジオパークの目的である地域の「持続可能な開発」へ再構築する必要があろう.
こうしたユネスコ/GGNのねらいは発展途上地域にこそかみ合う概念であり,先進国たるわが国にそのまま適用できるものではない.とはいうものの,「ジオストーリー」を重視したわが国のジオパークの実践は,ユネスコ/GGNの理念と乖離しつつあり,今一度,理念を咀嚼する必要があると考える.またわが国のジオパークでは交流人口の拡大を目指したジオパーク開発が目的となっているが,この点もユネスコ/GGNの理念と齟齬がある.ユネスコ世界ジオパークはその認定にあたって,自己評価表によってユネスコ/GGNが描くジオパーク像に縛られる.日本ジオパークもこれにならった自己評価表を導入している以上,ジオパークの目的である地域の「持続可能な開発」へ再構築する必要があろう.