日本地球惑星科学連合2018年大会

講演情報

[EJ] ポスター発表

セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-PS 惑星科学

[P-PS05] 月の科学と探査

2018年5月23日(水) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:長岡 央(早稲田大学理工学術院総合研究所)、諸田 智克(名古屋大学大学院環境学研究科)、西野 真木(名古屋大学宇宙地球環境研究所、共同)、鹿山 雅裕(東北大学大学院理学研究科地学専攻)

[PPS05-P12] マリウスヒル周辺の火成活動史とUZUME計画

*諸田 智克1春山 純一2 (1.名古屋大学大学院環境学研究科、2.宇宙航空研究開発機構)

キーワード:月、海の火成活動、マリウスヒル、Uzume計画

月の海は,マントルを構成する岩石の加熱や減圧によって部分溶融してつくられたマグマが表面に噴出し,冷却固化してできた地形である.よって,海の玄武岩の噴出量や年代,元素・鉱物組成を理解することは,月の熱史やマントルの組成を理解する上で極めて重要である.我々はこれまでに,月周回衛星「かぐや」によって得られた高解像度画像を用いて,月の海の噴出年代と元素組成,マグマの噴出量,それらの空間的な分布について調べてきた.特に近年,マリウスリル地域において海の火成活動の最終期に噴出したと考えられる溶岩ユニットが検出され (図),その重要性が増している.本発表では,海の火成活動に関する年代学の成果を解説するとともに,将来月面探査の有望な探査地点の1つであるマリウスヒル地域の理学的重要性,及びUzume計画の意義について述べる.