日本地球惑星科学連合2018年大会

講演情報

[JJ] 口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-GL 地質学

[S-GL32] 上総層群における下部-中部更新統境界GSSP

2018年5月24日(木) 15:30 〜 17:00 A10 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:岡田 誠(茨城大学理学部理学科)、菅沼 悠介(国立極地研究所)、亀尾 浩司(千葉大学理学研究科地球科学、共同)、久保田 好美(国立科学博物館)、座長:羽田 裕貴(茨城大学理工学研究科)、岡田 誠(茨城大学理学部)

15:30 〜 15:45

[SGL32-01] 下部—中部更新統境界の国際標準模式層断面とポイントへの提案(概要)

*菅沼 悠介1千葉セクションGSSP 提案チーム一同 (1.国立極地研究所)

キーワード:国際標準模式層断面とポイント、下部—中部更新統境界、千葉セクション、Matuyama–Brunhes境界、海洋酸素同位体ステージ19

千葉セクションを中期更新世の基底とチバニアン階を定義する国際標準模式層断面とポイント(Global Boundary Stratotype Sections and Points: GSSPs)として提案した.千葉セクションは,千葉複合セクションの中心セクションであり,房総半島中央部に分布する下部—中部更新統境界を含む連続的且つ堆積速度の非常に大きな泥質海底堆積物である.同セクションからは,多種の海洋化石と花粉化石,Matuyama–Brunhes(M—B)境界,酸素同位体比変動,および多数のテフラが報告されている.とくにM—B 境界直下のByk-Eテフラからは772.7 ± 7.2 kaのU-Pb年代値が報告されており,これらを基に詳細な年代層序が確立している.千葉セクションはアクセスも良く,露頭の保存も確約されている.以上のことから,千葉セクションは下部—中部更新統GSSPにもっとも適した候補地である.