09:15 〜 09:30
[SSS14-24] MeSO-net等による首都圏の詳細な揺れの分布
キーワード:首都圏地震観測網、揺れの不均質、高密度な揺れの把握と推定
首都圏地震観測網(MeSO-net)は、深さ20mの孔底に設置した三成分加速度計からなる地震観測点で、24時間365日の連続観測を行っている。現在は301点からなるが、東北太平洋沖地震が発生した2011年3月11日には、249点が設置されていて、そのすべてで観測記録が得られている。首都圏の中心部である東京23区における観測点間隔は2~3kmであり、震源地から100km以上も離れているため、そのゆれに大きな違いはないはずであるが、距離による減衰効果だけでは説明できない違いが見られた。地形や地盤構造の違いに起因するものと考えられるが、その詳細については不明な点が多い。今後の大地震による揺れの分布を推定する際には、この揺れの不均質を考慮する必要がある。そこで、MeSO-net等で得られた記録を詳細に検討し、地形や地盤との対比を行った。もっと稠密な観測記録を得たときには、より高密度な揺れの把握と推定を行う手法の開発を行う。