日本地球惑星科学連合2018年大会

講演情報

[JJ] 口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-VC 火山学

[S-VC43] 火山・火成活動および長期予測

2018年5月20日(日) 10:45 〜 12:15 A05 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:及川 輝樹(国立研究開発法人産業技術総合研究所)、長谷川 健(茨城大学理学部地球環境科学コース)、三浦 大助(一般財団法人 電力中央研究所 地球工学研究所 地圏科学領域、共同)、下司 信夫(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、座長:長谷川 健(茨城大学理学部地球環境科学コース)、前野 深

11:15 〜 11:30

[SVC43-07] 破局的カルデラ形成噴火に対する地殻由来マグマの寄与-姶良火砕噴火で噴出した本質岩片における地球化学的特徴からの推定-

*西原 歩1巽 好幸2,1鈴木 桂子2,1金子 克哉1木村 純一3常 青3日向 宏伸4 (1.神戸大学大学院理学研究科惑星学専攻、2.神戸大学海洋底探査センター、3.国立研究開発法人海洋研究開発機構地球内部物質循環研究分野、4.神戸市立垂水中学校)

キーワード:姶良カルデラ、カルデラ形成噴火、Sr同位体比、マグマ混合

破局的カルデラ形成噴火を生じる膨大な珪長質マグマの起源を理解するために,3万年前に生じた姶良火砕噴火で噴出した入戸火砕流中に含まれる本質岩片の地球化学的・岩石学的特徴を考察した.流紋岩質の白色軽石及び暗色軽石に含まれる斜長石斑晶のコア組成は~An85と~An40にピークを持つバイモーダルな分布を示すことに対して,安山岩質スコリアの斜長石斑晶は~An80にピークを持つユニモーダルな分布を示す.高An(An#=70-90)と低An(An#=30-50)斜長石コアのストロンチウム同位体比は,それぞれ87Sr/86Sr=0.7068±0.0008,0.7059±0.0002である.これらの測定結果は,姶良火砕噴火で噴出した膨大な量の流紋岩質マグマは,高An斜長石の起源である安山岩質マグマと低An斜長石の起源である珪長質マグマの混合によって生じたことを示唆する.苦鉄質マグマからわずかに分化してできた考えられる安山岩質マグマから晶出した斜長石のSr同位体比は,中新世の花崗岩や四万十累層の堆積岩など,高いSr同位体比をもつ上部地殻の岩石を同化したトレンドを持つ.このことは,安山岩質マグマと珪長質マグマの混合が上部地殻浅部で生じたことを示唆する.また,流紋岩質マグマは基盤岩より斜長石中のSr同位体比が低く,基盤岩との同化をほぼ生じていない安山岩質マグマ(英文にあわせてみました)と似たような組成を持つ.このことは,珪長質マグマと苦鉄質マグマは,姶良カルデラ深部の下部地殻のような同一の起源物質から生じているとして説明できる.