日本地球惑星科学連合2019年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 大気

196件中(131 - 140)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-GI 地球科学一般・情報地球科学

2019年5月26日(日) 13:45 〜 15:15 301B (3F)

コンビーナ:村田 健史(情報通信研究機構)、本田 理恵(高知大学自然科学系理工学部門)、野々垣 進(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質情報研究部門 情報地質研究グループ)、堀之内 武(北海道大学地球環境科学研究院)、座長:野々垣 進、村田 健史(情報通信研究機構)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-GI 地球科学一般・情報地球科学

2019年5月28日(火) 13:45 〜 15:15 301B (3F)

コンビーナ:林 祥介(神戸大学・大学院理学研究科 惑星学専攻/惑星科学研究センター(CPS))、小河 正基(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻)、井田 茂(東京工業大学地球生命研究所)、草野 完也(名古屋大学宇宙地球環境研究所)、座長:樫村 博基

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-GI 地球科学一般・情報地球科学

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:林 祥介(神戸大学・大学院理学研究科 惑星学専攻/惑星科学研究センター(CPS))、小河 正基(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻)、井田 茂(東京工業大学地球生命研究所)、草野 完也(名古屋大学宇宙地球環境研究所)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-GI 地球科学一般・情報地球科学

2019年5月29日(水) 13:45 〜 15:15 104 (1F)

コンビーナ:中野 慎也(情報・システム研究機構 統計数理研究所)、藤井 陽介(気象庁気象研究所)、宮崎 真一(京都大学理学研究科)、三好 建正(理化学研究所)、座長:三好 建正(理化学研究所計算科学研究機構)、中野 慎也(情報・システム研究機構 統計数理研究所)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-AG 応用地球科学

2019年5月26日(日) 13:45 〜 15:15 302 (3F)

コンビーナ:高橋 嘉夫(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、北 和之(茨城大学理学部)、恩田 裕一(筑波大学アイソトープ環境動態研究センター)、津旨 大輔(一般財団法人 電力中央研究所)、座長:高橋 嘉夫(東京大学)、恩田 裕一(筑波大学アイソトープ環境動態研究センター)

2019年5月26日(日) 00:00 〜 00:00

*北 和之1、林 奈穂1、南 光太郎1、木村 茉央1、五十嵐 康人1,7、足立 光司2、牧 輝弥3、反町 篤行4、石塚 正秀5、古川 純6、二宮 和彦8、篠原 厚8、Masson Olivier9 (1.茨城大学理工学研究科、2.気象研究所、3.金沢大学、4.福島県立医科大学、5.香川大学、6.筑波大学、7.京都大学、8.大阪大学、9.IRSN)

  • [J] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-AG 応用地球科学

2019年5月26日(日) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:高橋 嘉夫(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、北 和之(茨城大学理学部)、恩田 裕一(筑波大学アイソトープ環境動態研究センター)、津旨 大輔(一般財団法人 電力中央研究所)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-AG 応用地球科学

2019年5月30日(木) 10:45 〜 12:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:坪井 誠司(海洋研究開発機構)、高橋 桂子(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、金尾 政紀(国立極地研究所)、松岡 大祐(海洋研究開発機構)

  • [J] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-SD 宇宙開発・地球観測

2019年5月29日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:本多 嘉明(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、高薮 縁(東京大学 大気海洋研究所)、Shinichi Sobue(Japan Aerospace Exploration Agency)、金子 有紀(国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構)

2019年5月29日(水) 00:00 〜 00:00

*塩谷 雅人1、齊藤 昭則1、坂崎 貴俊1、落合 啓2、バロン フィリップ2、西堀 俊幸3、鈴木 睦3、阿部 琢美3、前澤 裕之4、大山 伸一郎5,6,7 (1.京都大学、2.情報通信研究機構、3.宇宙航空研究開発機構、4.大阪府立大学、5.名古屋大学、6.オウル大学、7.国立極地研究所)

  • [J] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-SD 宇宙開発・地球観測

2019年5月29日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:本多 嘉明(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、高薮 縁(東京大学 大気海洋研究所)、Shinichi Sobue(Japan Aerospace Exploration Agency)、金子 有紀(国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構)

  • [J] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-SD 宇宙開発・地球観測

2019年5月29日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:本多 嘉明(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、高薮 縁(東京大学 大気海洋研究所)、Shinichi Sobue(Japan Aerospace Exploration Agency)、金子 有紀(国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構)