日本地球惑星科学連合2019年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 富士山

17件中(1 - 10)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-AS 大気科学・気象学・大気環境

2019年5月30日(木) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:中山 智喜(長崎大学 大学院水産・環境科学総合研究科)、岩本 洋子(広島大学 生物圏科学研究科)、豊田 栄(東京工業大学物質理工学院)、江口 菜穂(Kyushu University)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2019年5月28日(火) 09:00 〜 10:30 102 (1F)

コンビーナ:藤井 賢彦(北海道大学大学院地球環境科学研究院)、山田 誠(龍谷大学経済学部)、小路 淳(東京大学大気海洋研究所)、杉本 亮(福井県立大学海洋生物資源学部)、座長:藤井 賢彦、山田 誠

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月28日(火) 13:45 〜 15:15 304 (3F)

コンビーナ:千木良 雅弘(京都大学防災研究所)、王 功輝(京都大学防災研究所)、今泉 文寿(静岡大学農学部)、座長:今泉 文寿、千木良 雅弘

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2019年5月28日(火) 13:45 〜 15:15 303 (3F)

コンビーナ:兒玉 篤郎(国土交通省国土地理院)、岡 大輔(地方独立行政法人北海道立総合研究機構環境・地質研究本部地質研究所)、座長:田中 俊行、風間 卓仁

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2019年5月29日(水) 13:45 〜 15:15 A08 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:麻生 尚文(東京工業大学)、行竹 洋平(神奈川県温泉地学研究所)、座長:麻生 尚文、行竹 洋平

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2019年5月29日(水) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:麻生 尚文(東京工業大学)、行竹 洋平(神奈川県温泉地学研究所)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-EM 固体地球電磁気学

2019年5月26日(日) 09:00 〜 10:30 A08 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:清水 久芳(東京大学地震研究所)、佐藤 雅彦(東京大学地球惑星科学専攻学専攻)、座長:佐藤 雅彦(東京大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻)、馬場 章(山梨県富士山科学研究所)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-VC 火山学

2019年5月26日(日) 10:45 〜 12:15 A07 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:及川 輝樹(国立研究開発法人産業技術総合研究所)、長谷川 健(茨城大学理学部地球環境科学コース)、三浦 大助(大阪府立大学 大学院理学系研究科 物理科学専攻)、下司 信夫(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、座長:下司 信夫(産総研 活断層・火山研究部門)、三浦 大助

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-VC 火山学

2019年5月26日(日) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:及川 輝樹(国立研究開発法人産業技術総合研究所)、長谷川 健(茨城大学理学部地球環境科学コース)、三浦 大助(大阪府立大学 大学院理学系研究科 物理科学専攻)、下司 信夫(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-VC 火山学

2019年5月27日(月) 10:45 〜 12:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:前田 裕太(名古屋大学)、三輪 学央(防災科学技術研究所)、西村 太志(東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻)