日本地球惑星科学連合2019年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 干渉SAR

30件中(1 - 10)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CC 雪氷学・寒冷環境

2019年5月29日(水) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:縫村 崇行(東京電機大学)、石川 守(北海道大学)、舘山 一孝(国立大学法人 北見工業大学)、永井 裕人(早稲田大学 教育学部)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2019年5月30日(木) 09:00 〜 10:30 303 (3F)

コンビーナ:漢那 直也(北海道大学北極域研究センター)、庭野 匡思(気象研究所)、中村 哲(北海道大学大学院地球環境科学研究院)、鄭 峻介(北海道大学 北極域研究センター)、座長:中村 哲(北海道大学地球環境科学研究院)、鄭 俊介(北海道大学 北極域研究センター)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月27日(月) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:千木良 雅弘(京都大学防災研究所)、八木 浩司(山形大学地域教育文化学部)、小嶋 智(岐阜大学工学部社会基盤工学科)、内田 太郎(国土技術政策総合研究所)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月30日(木) 13:45 〜 15:15 106 (1F)

コンビーナ:青木 賢人(金沢大学地域創造学類)、近藤 久雄(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、座長:青木 賢人(金沢大学地域創造学類)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2019年5月28日(火) 09:00 〜 10:30 105 (1F)

コンビーナ:島田 誠一(東京大学大学院新領域創成科学研究科 株式会社日豊)、六川 修一(東京大学)、宮原 伐折羅(国土交通省国土地理院)、辻井 利昭(公立大学法人大阪府立大学 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻)、座長:愛知 正温、酒井 和紀

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:島田 誠一(東京大学大学院新領域創成科学研究科 株式会社日豊)、六川 修一(東京大学)、宮原 伐折羅(国土交通省国土地理院)、辻井 利昭(公立大学法人大阪府立大学 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2019年5月26日(日) 10:45 〜 12:15 A03 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:大園 真子(北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター)、落 唯史(国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 活断層・火山研究部門)、加納 将行(東北大学理学研究科)、座長:姫松 裕志(北海道大学大学院理学院)、向井 厚志(福山市立大学都市経営学部)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2019年5月26日(日) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:大園 真子(北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター)、落 唯史(国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 活断層・火山研究部門)、加納 将行(東北大学理学研究科)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2019年5月28日(火) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:小荒井 衛(茨城大学理学部理学科地球環境科学コース)、大上 隆史(産業技術総合研究所 地質調査総合センター)、道家 涼介(神奈川県温泉地学研究所)、近藤 久雄(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2019年5月28日(火) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:小荒井 衛(茨城大学理学部理学科地球環境科学コース)、大上 隆史(産業技術総合研究所 地質調査総合センター)、道家 涼介(神奈川県温泉地学研究所)、近藤 久雄(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)