日本地球惑星科学連合2019年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 数値シミュレーション

16件中(11 - 16)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月27日(月) 13:45 〜 15:15 301A (3F)

コンビーナ:伊賀 啓太(東京大学大気海洋研究所)、吉田 茂生(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、柳澤 孝寿(海洋研究開発機構 地球深部ダイナミクス研究分野)、相木 秀則(名古屋大学)、座長:中島 健介

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月30日(木) 09:00 〜 10:30 A05 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:佐藤 英一(気象研究所)、前野 深(東京大学地震研究所)、前坂 剛(防災科学技術研究所)、座長:佐藤 英一(気象研究所)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月30日(木) 10:45 〜 12:15 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:千葉 崇(秋田県立大学生物資源科学部)、篠崎 鉄哉(筑波大学アイソトープ環境動態研究センター)、石村 大輔(首都大学東京大学院都市環境科学研究科地理学教室)、座長:篠崎 鉄哉(筑波大学アイソトープ環境動態研究センター)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-AG 応用地球科学

2019年5月30日(木) 10:45 〜 12:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:坪井 誠司(海洋研究開発機構)、高橋 桂子(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、金尾 政紀(国立極地研究所)、松岡 大祐(海洋研究開発機構)

  • [E] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2019年5月26日(日) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:三ケ田 均(京都大学大学院工学研究科)、飯尾 能久(京都大学防災研究所)、島 伸和(神戸大学大学院理学研究科惑星学専攻)、武川 順一(京都大学大学院工学研究科)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-AG 応用地球科学

2019年5月30日(木) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:坪井 誠司(海洋研究開発機構)、高橋 桂子(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、金尾 政紀(国立極地研究所)、松岡 大祐(海洋研究開発機構)