日本地球惑星科学連合2019年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 衛星観測

52件中(11 - 20)

2019年5月30日(木) 09:30 〜 09:45

*関谷 高志1、宮崎 和幸2,1、Henk Eskes3、Folkert Boersma3、大越智 幸司1、須藤 健悟4,1、滝川 雅之1 (1.国立研究開発法人 海洋研究開発機構、2.NASAジェット推進研究所/カリフォルニア工科大学、3.オランダ王立気象研究所、4.名古屋大学 大学院環境学研究科)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-AS 大気科学・気象学・大気環境

2019年5月30日(木) 09:00 〜 10:30 102 (1F)

コンビーナ:中山 智喜(長崎大学 大学院水産・環境科学総合研究科)、岩本 洋子(広島大学 生物圏科学研究科)、豊田 栄(東京工業大学物質理工学院)、江口 菜穂(Kyushu University)、座長:高島 久洋(福岡大学)

  • [J] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-OS 海洋科学・海洋環境

2019年5月28日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:川合 義美(国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球環境観測研究開発センター)、東塚 知己(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、北出 裕二郎(東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CC 雪氷学・寒冷環境

2019年5月29日(水) 09:00 〜 10:30 303 (3F)

コンビーナ:縫村 崇行(東京電機大学)、石川 守(北海道大学)、舘山 一孝(国立大学法人 北見工業大学)、永井 裕人(早稲田大学 教育学部)、座長:永井 裕人(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2019年5月27日(月) 15:30 〜 17:00 104 (1F)

コンビーナ:西井 和晃(三重大学大学院生物資源学研究科)、佐々木 克徳(Hokkaido University)、西川 はつみ(北海道大学 低温科学研究所)、大石 俊(名古屋大学 宇宙地球環境研究所 陸域海洋圏生態研究部)、座長:大石 俊

  • [E] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2019年5月28日(火) 10:45 〜 12:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:市井 和仁(千葉大学)、Patra Prabir(Research Institute for Global Change, JAMSTEC)、Forrest M. Hoffman(Oak Ridge National Laboratory)、Makoto Saito(National Institute of Environmental Studies)

  • [E] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2019年5月28日(火) 10:45 〜 12:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:市井 和仁(千葉大学)、Patra Prabir(Research Institute for Global Change, JAMSTEC)、Forrest M. Hoffman(Oak Ridge National Laboratory)、Makoto Saito(National Institute of Environmental Studies)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2019年5月29日(水) 15:30 〜 17:00 302 (3F)

コンビーナ:沖 理子(宇宙航空研究開発機構)、本多 嘉明(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、高薮 縁(東京大学 大気海洋研究所)、松永 恒雄(国立環境研究所地球環境研究センター/衛星観測センター)、座長:可知 美佐子(宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2019年5月30日(木) 09:00 〜 10:30 302 (3F)

コンビーナ:沖 理子(宇宙航空研究開発機構)、本多 嘉明(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、高薮 縁(東京大学 大気海洋研究所)、松永 恒雄(国立環境研究所地球環境研究センター/衛星観測センター)、座長:鈴木 健太郎

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2019年5月30日(木) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:漢那 直也(北海道大学北極域研究センター)、庭野 匡思(気象研究所)、中村 哲(北海道大学大学院地球環境科学研究院)、鄭 峻介(北海道大学 北極域研究センター)

  • [E] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2019年5月30日(木) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:沖 理子(宇宙航空研究開発機構)、本多 嘉明(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、高薮 縁(東京大学 大気海洋研究所)、松永 恒雄(国立環境研究所地球環境研究センター/衛星観測センター)