日本地球惑星科学連合2019年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 電離圏

93件中(51 - 60)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-OS 海洋科学・海洋環境

2019年5月27日(月) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:田中 祐希(東京大学大学院理学系研究科)、古恵 亮(APL/JAMSTEC)、久木 幸治(琉球大学)、杉本 憲彦(慶應義塾大学 法学部 日吉物理学教室)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2019年5月27日(月) 13:45 〜 15:15 303 (3F)

コンビーナ:木下 陽平(筑波大学)、森下 遊(国土地理院)、小林 祥子(玉川大学)、阿部 隆博(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター)、座長:木下 陽平(RESTEC)、阿部 隆博(JAXA)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:芳原 容英(電気通信大学 大学院情報理工学研究科)、鴨川 仁(東京学芸大学教育学部物理学科)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月29日(水) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:児玉 哲哉(宇宙航空研究開発機構研究開発部門第一研究ユニット)、長尾 年恭(東海大学海洋研究所)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月29日(水) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:児玉 哲哉(宇宙航空研究開発機構研究開発部門第一研究ユニット)、長尾 年恭(東海大学海洋研究所)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月29日(水) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:児玉 哲哉(宇宙航空研究開発機構研究開発部門第一研究ユニット)、長尾 年恭(東海大学海洋研究所)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月30日(木) 13:45 〜 15:15 A02 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:服部 克巳(千葉大学大学院理学研究科)、劉 正彦(国立中央大学太空科学研究所)、Ouzounov Dimitar(Center of Excellence in Earth Systems Modeling & Observations (CEESMO) , Schmid College of Science & Technology Chapman University, Orange, California, USA)、Qinghua Huang(Peking University)、座長:Jann-Yenq Liu(National Central University, Taiwan)、長尾 年恭

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-TT 計測技術・研究手法

2019年5月27日(月) 10:45 〜 12:15 104 (1F)

コンビーナ:小司 禎教(気象研究所気象衛星・観測システム研究部第2研究室)、市川 香(九州大学応用力学研究所)、太田 雄策(東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター)、津川 卓也(情報通信研究機構)、座長:Takuya Tsugawa

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-TT 計測技術・研究手法

2019年5月27日(月) 10:45 〜 12:15 104 (1F)

コンビーナ:小司 禎教(気象研究所気象衛星・観測システム研究部第2研究室)、市川 香(九州大学応用力学研究所)、太田 雄策(東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター)、津川 卓也(情報通信研究機構)、座長:Takuya Tsugawa

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-TT 計測技術・研究手法

2019年5月27日(月) 10:45 〜 12:15 104 (1F)

コンビーナ:小司 禎教(気象研究所気象衛星・観測システム研究部第2研究室)、市川 香(九州大学応用力学研究所)、太田 雄策(東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター)、津川 卓也(情報通信研究機構)、座長:Takuya Tsugawa