日本地球惑星科学連合2019年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : Earthquake

532件中(41 - 50)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月28日(火) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:近貞 直孝(防災科学技術研究所)、対馬 弘晃(気象庁)、久保田 達矢(国立研究開発法人防災科学技術研究所)

  • [E] ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:千木良 雅弘(京都大学防災研究所)、王 功輝(京都大学防災研究所)、今泉 文寿(静岡大学農学部)

  • [E] ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:千木良 雅弘(京都大学防災研究所)、王 功輝(京都大学防災研究所)、今泉 文寿(静岡大学農学部)

  • [E] ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:千木良 雅弘(京都大学防災研究所)、王 功輝(京都大学防災研究所)、今泉 文寿(静岡大学農学部)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:近貞 直孝(防災科学技術研究所)、対馬 弘晃(気象庁)、久保田 達矢(国立研究開発法人防災科学技術研究所)、座長:三反畑 修、久保田 達矢

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:近貞 直孝(防災科学技術研究所)、対馬 弘晃(気象庁)、久保田 達矢(国立研究開発法人防災科学技術研究所)、座長:三反畑 修、久保田 達矢

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:近貞 直孝(防災科学技術研究所)、対馬 弘晃(気象庁)、久保田 達矢(国立研究開発法人防災科学技術研究所)、座長:三反畑 修、久保田 達矢

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:近貞 直孝(防災科学技術研究所)、対馬 弘晃(気象庁)、久保田 達矢(国立研究開発法人防災科学技術研究所)、座長:三反畑 修、久保田 達矢

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月29日(水) 09:00 〜 10:30 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:近貞 直孝(防災科学技術研究所)、対馬 弘晃(気象庁)、久保田 達矢(国立研究開発法人防災科学技術研究所)、座長:南 雅晃(気象研究所)、近貞 直孝(防災科学技術研究所)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2019年5月29日(水) 10:45 〜 12:15 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:近貞 直孝(防災科学技術研究所)、対馬 弘晃(気象庁)、久保田 達矢(国立研究開発法人防災科学技術研究所)、座長:今井 健太郎、馬場 俊孝(徳島大学大学院理工学研究部)