日本地球惑星科学連合2019年大会

セッション情報

[J] ポスター発表

セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

[P-CG25] 惑星大気圏・電磁圏

2019年5月28日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:関 華奈子(東京大学大学院理学系研究科)、今村 剛(東京大学大学院 新領域創成科学研究科)、前澤 裕之(大阪府立大学大学院理学系研究科物理科学科)、寺田 直樹(東北大学大学院理学研究科)

月、金星、火星、水星、木星、土星およびその先の探査は、数値シミュレーションの急速な発展と相まって、私たちに新しい惑星圏環境の描像を提示しつつあります。本セッションでは惑星の大気圏・電磁圏の科学に重点を置き、最新の研究成果について議論すると共に、新しい観測手段や、理論・観測のタイアップなど、将来の探査を見据えた研究も歓迎いたします。異なる惑星で得られた様々な知見を俯瞰し、比較惑星学的視点から惑星圏環境を議論する場を提供します。

*臼井 英之1沖 知起1三宅 洋平1寺田 直樹2関 華奈子3加藤 雄人2八木 学4 (1.神戸大学大学院 システム情報学研究科、2.東北大学大学院 理学研究科、3.東京大学大学院 理学系研究科、4.理化学研究所 計算科学研究センター)

*冨原 彩加1松本 怜1前澤 裕之1笠井 康子2佐藤 滋2黒田 剛史2山田 祟貴2西堀 俊幸3長谷川 豊3笠羽 康正4Larsson Richard5中須賀 真一6 (1.大阪府立大学、2.NICT、3.JAXA 宇宙航空研究開発機構、4.東北大学、5.マックスプランク研究所、6.東京大学)

*坂倉 孝太郎1関 華奈子1乾 彰悟1堺 正太朗1David Brain2James McFadden3Jasper Halekas4Gina Dibraccio5Bruce Jakosky2 (1.東京大学、2.Laboratory for Atmospheric and Space Physics, University of Colorado Boulder, Boulder, Colorado, USA.、3.Space Sciences Laboratory, University of California, Berkeley, California, USA.、4.Department of Physics and Astronomy, University of Iowa, Iowa City, Iowa, USA.、5.Solar System Exploration Division, NASA Goddard Space Flight Center, Greenbelt, MD, USA.)

*宮本 明歩1中川 広務1高見 康介1黒田 剛史1,3村田 功2寺田 直樹1吉田 奈央1鳥海 克成1青木 翔平4笠羽 康正1 (1.東北大学大学院理学研究科、2.東北大学大学院環境科学研究科、3.国立研究開発法人情報通信研究機構、4.ベルギー王立宇宙科学研究所)

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン