*Sushil K Atreya1、Olivier Mousis2 (1.University of Michigan Ann Arbor、2.Laboratoire d'Astrophysique de Marseille)
セッション情報
[E] ポスター発表
セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-PS 惑星科学
[P-PS01] Outer Solar System Exploration Today, and Tomorrow
2019年5月28日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)
コンビーナ:木村 淳(大阪大学)、笠羽 康正(東北大学 惑星プラズマ・大気研究センター)、Kunio M. Sayanagi(Hampton University)
The giant planets provide many keys to understanding planetary processes. They play an important role in shaping our solar system, and the physical and chemical processes they harbor also provide a unique opportunity to study the phenomena relevant for studying Earth and other planets, including exoplanetary systems. In this session, we discuss a wide range of topics encompassing the giant planets and their moons, including their origins, interiors, atmospheres, compositions, surface features, and electromagnetic fields. To advocate for current and future outer planets exploration (Cassini, Juno, New Horizons, JUICE, and beyond), we also call for discussions on future missions to explore giant planet systems, including how to develop better international cooperation. Discussion in this latter category will include progress in developing a solar sail mission concept for observing the Jupiter system and its trojan asteroids.
*岡田 達明1,2、岩田 隆浩1、癸生川 陽子3、伊藤 元雄4、青木 順5、河井 洋輔5、横田 勝一郎5、斎藤 義文1、寺田 健太郎5、豊田 岐聡5、薮田 ひかる6、圦本 尚義1,7、松浦 周二8、津村 耕司9、米徳 大輔10、三原 建弘11、松岡 彩子1、野村 麗子12、矢野 創1、平井 隆之13、熊本 篤志9、中村 良介14、Ulamec Stephan15、Jaumann Ralf15、Bibring Jean-Pierre16、Grand Noel17、Szopa Cyril18、Palomba Ernesto19、Helbert Jorn15、Herique Alain20、Grott Matthias15、Auster Hans-Ulrich21、Klingelhoefer Goester22、吉田 二美13、吉川 真1、松本 純1、中条 俊大1、松下 将典1、佐伯 孝尚1、加藤 秀樹1、森 治1、川口 淳一郎1 (1.宇宙航空研究開発機構、2.東京大学、3.横浜国立大学、4.海洋研究開発機構、5.大阪大学、6.広島大学、7.北海道大学、8.関西学院大学、9.東北大学、10.金沢大学、11.理化学研究所、12.国立天文台、13.千葉工業大学、14.産業技術総合研究所、15.ドイツ航空宇宙センター、16.フランス宇宙天体物理学研究所、17.LISA、18.LATMOS、19.イタリア宇宙科学研究所、20.グルノーブル惑星天文研究所、21.ブラウンシュバイク工科大学、22.ハノーバー大学)
*笠羽 康正1、渡辺 はるな1、北 元2、垰 千尋3、坂野井 健1、鍵谷 将人1、Orton Glenn1,4、James Sinclair4 (1.東北大学 惑星プラズマ・大気研究センター、2.宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所、3.情報通信研究機構、4.NASA/JPL)
*鍵谷 将人1、土屋 史紀1、吉岡 和夫2、村上 豪3、木村 智樹1、古賀 亮一1、疋田 伶奈4、坂野井 健1 (1.東北大学大学院理学研究科、2.東京大学大学院新領域創成科学研究科、3.宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所、4.東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻)
*Nicholas McCord Schneider1、Carl Schmidt2、Masato Kagitani3、Yasumasa Kasaba3、Tomoki Kimura3、Go Murakami4、Fuminori Tsuchiya3、Hajime Kita3、Reina Hikida5、Ichiro Yoshikawa5、Kazuo Yoshioka5 (1.LASP, University of Colorado Boulder、2.Boston University、3.Tohoku University、4.ISAS/JAXA、5.University of Tokyo)
*笠羽 康正1、三澤 浩昭1、土屋 史紀1、熊本 篤志2、加藤 雄人2、木村 智樹2、北 元3、J.-E. Wahlund4 (1.東北大学 惑星プラズマ・大気研究センター、2.東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻、3.宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所、4.IRF Uppsala, Sweden)
*松岡 彩子1、Michele Dougherty2、Patrick Brown2、高橋 太3、清水 久芳4、松島 政貴5 (1.宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系、2.Imperial College London、3.九州大学、4.東京大学、5.東京工業大学)
*木村 淳1、鎌田 俊一2、松本 晃治3、並木 則行3、塩谷 圭吾4、小林 正規5、荒木 博志3、野田 寛大3、石橋 高5、Hauke Hussmann6、Kay Lingenauber6 (1.大阪大学、2.北海道大学、3.国立天文台、4.宇宙航空研究開発機構、5.千葉工業大学惑星探査研究センター、6.German Aerospace Center (DLR), Berlin)
*笠井 康子1、 JUICE SWI Japanese Team (1.情報通信研究機構 テラヘルツ研究センター)