セッション情報
[E] ポスター発表
セッション記号 S (固体地球科学) » S-CG 固体地球科学複合領域・一般
[S-CG48] Science of slow earthquakes: Toward unified understandings of whole earthquake process
2019年5月29日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)
コンビーナ:井出 哲(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、廣瀬 仁(神戸大学都市安全研究センター)、氏家 恒太郎(筑波大学生命環境系)、波多野 恭弘(東京大学地震研究所)
Accumulating observational studies on various types of slow deformation events, such as tectonic tremors, very low frequency events, and slow slip events, portrays some universal characteristics in generally complex behavior, including interaction among events and influence by various outer loadings. Some of these phenomena seem to have causal relation with the occurrence of very large earthquakes. A unified understanding of these slow and fast earthquake processes requires an approach integrating geophysics, seismology, geodesy, geology, and non-equilibrium statistical physics. We welcome presentations based on, but not limited to, geophysical observation, data analysis, analytical theory, numerical simulation, field study, and laboratory experiments.
*Wei-Ting Lin1、Li-Wei Kuo1、Wen-Jie Wu1、Jia-Jyun Dong1、Yi-Hung Huang2 (1.National Central University、2.MATSUKI HYDRAULIC INDUSTRIAL CO. LTD)
*高橋 美紀1 (1.独立行政法人産業技術総合研究所活断層・火山研究部門)
*有吉 慶介1、アンプエロ ジャンポール2,3、バーグマン ローランド4、松澤 暢5、長谷川 昭5、日野 亮太5、堀 高峰1 (1.国立研究開発法人海洋研究開発機構、2.コート・ダジュール大学、3.カリフォルニア工科大学、4.カリフォルニア大学バークレー校、5.東北大学大学院理学研究科)
*中村 衛1 (1.琉球大学理学部)
*田中 優作1 (1.東京大学地震研究所)
*宮澤 理稔1 (1.京都大学防災研究所)
*藤 亜希子1、Chen Wan-Jou 2、Dreger Doug3、Chi Wu-Cheng2、井出 哲1 (1.東京大学、2.台湾中央研究院地球科学研究所、3.カルフォルニア大学バークレー校)
*谷川 亘1 (1.国立研究開発法人海洋研究開発機構高知コア研究所)
*落 唯史1 (1.国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 活断層・火山研究部門)