セッション情報
[J] ポスター発表
セッション記号 S (固体地球科学) » S-VC 火山学
[S-VC36] 火山・火成活動と長期予測
2019年5月26日(日) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)
コンビーナ:及川 輝樹(国立研究開発法人産業技術総合研究所)、長谷川 健(茨城大学理学部地球環境科学コース)、三浦 大助(大阪府立大学 大学院理学系研究科 物理科学専攻)、下司 信夫(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)
マグマ発生から移動・蓄積、マントルや地殻との相互作用、脱ガス、噴火様式、火山活動の長期予測、噴出物の運搬・定置過程など、マグマの挙動の各過程に関する話題を議論する.また、噴火の確率論的な研究、短・長期的な火山・火成活動史、マグマの物性や各種技術の開発に関する話題も対象とする.
*上澤 真平1 (1.電力中央研究所 地球工学研究所 地圏科学領域)
*Linus Anye Nche1、Takeshi - Hasegawa1、Tetsuo - Kobayashi2、Károly - Németh3、Festus Tongwa Aka4 (1. Ibaraki Univ.、2.Kagoshima Univ.、3. Massey Univ.、4.IRGM)
*本多 力1 (1.火山洞窟学会)