09:00 〜 09:15
*成瀬 元1 (1.京都大学大学院理学研究科)
[E] 口頭発表
セッション記号 H (地球人間圏科学) » H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般
2019年5月27日(月) 09:00 〜 10:30 301B (3F)
コンビーナ:横川 美和(大阪工業大学情報科学部)、成瀬 元(京都大学大学院理学研究科)、泉 典洋(北海道大学大学院工学研究院)、池原 研(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、座長:横川 美和(大阪工業大学)、泉 典洋(北海道大学)
最近の観測技術の発展、アナログ・数値実験ならびに理論解析の進展により、混濁流やそのベッ
ドフォームについてそのダイナミックな実態がわかりつつある。また、これらを地層記録に適用
することにより、広い意味でのタービダイトの理解が進んできた。そのトリガーやソースによっ
て、流れの性質が異なり、これはすなわち、混濁流が作る地形や堆積物の違いをもたらす。自然
災害の影響評価、資源開発、地層・地形形成の理解など、様々な場面において、混濁流について
様々な分野から得られる知識の統合が必要である。この国際セッションでは、現地観測、アナロ
グ・数値実験、理論解析、地層解析など、あらゆる分野・手法での混濁流へのアプローチを歓迎
する。
09:00 〜 09:15
*成瀬 元1 (1.京都大学大学院理学研究科)
09:15 〜 09:30
*Cai Zhirong1、成瀬 元1、姚 奇峰1 (1.京都大学)
09:30 〜 09:45
*Justine Poppeschi1、Kazushi Nakata1、Hajime Naruse1 (1.Division of Earth and Planetary Sciences, Graduate School of Science, Kyoto University )
09:45 〜 10:00
*Zhuyuan Wu1、Norihiro Izumi 1 (1.Hokkaido University )
10:00 〜 10:15
*池原 研1、金松 敏也3、Tobias Schwestermann2、喜岡 新2、Michael Strasser2 (1.産業技術総合研究所地質情報研究部門、2.インスブルック大学、3.海洋研究開発機構)
10:15 〜 10:30
*Kioka A.1、Schwestermann T.1、Moernaut J.1、Ikehara K.2、Kanamatsu T.3、Strasser M.1,4 (1.インスブルック大学、2.産業技術総合研究所、3.海洋研究開発機構、4.ブレーメン大学)
要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン