日本地球惑星科学連合2019年大会

セッション一覧

[E] 口頭発表

187件中 (151 - 160)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2019年5月30日(木) 10:45 〜 12:15 A02 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:北 佐枝子(建築研究所)、大内 智博(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)、Marcel Thielmann(Bavarian Geoinstitute, University of Bayreuth)、奥脇 亮(産業技術総合研究所 地質調査総合センター 活断層・火山研究部門)、座長:北 佐枝子(建築研究所)、大内 智博(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)、Marcel Thielmann(University of Bayreuth)、奥脇 亮(筑波大学)、Thomas Ferrand(UC San Diego)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2019年5月30日(木) 13:45 〜 15:15 A11 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:石井 貴之(バイロイト大学バイエルン地球科学研究所)、大谷 栄治(東北大学大学院理学研究科地学専攻)、中村 美千彦(東北大学大学院理学研究科地学専攻地球惑星物質科学講座)、Mysen Bjorn(Geophysical Laboratory, Carnegie Inst. Washington)、座長:中村 美千彦大谷 栄治(東北大学)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2019年5月30日(木) 15:30 〜 17:00 A11 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:石井 貴之(バイロイト大学バイエルン地球科学研究所)、大谷 栄治(東北大学大学院理学研究科地学専攻)、中村 美千彦(東北大学大学院理学研究科地学専攻地球惑星物質科学講座)、Mysen Bjorn(Geophysical Laboratory, Carnegie Inst. Washington)、座長:石井 貴之(バイロイト大学バイエルン地球科学研究所)、Bjorn Mysen(Carnegie Institution of Washington)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-PT 古生物学・古生態学

2019年5月26日(日) 09:00 〜 10:30 201A (2F)

コンビーナ:豊福 高志(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、北里 洋(国立大学法人東京海洋大学)、Bijma Jelle(アルフレッドウェゲナー極域海洋研究所)、廣瀬 孝太郎(早稲田大学  大学院創造理工学研究科 地球・環境資源理工学専攻)、座長:廣瀬 孝太郎(早稲田大学 大学院創造理工学研究科 地球・環境資源理工学専攻)、豊福 高志

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-PT 古生物学・古生態学

2019年5月26日(日) 10:45 〜 12:15 201A (2F)

コンビーナ:豊福 高志(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、北里 洋(国立大学法人東京海洋大学)、Bijma Jelle(アルフレッドウェゲナー極域海洋研究所)、廣瀬 孝太郎(早稲田大学  大学院創造理工学研究科 地球・環境資源理工学専攻)、座長:Jelle Bijma(AWI)、北里 洋

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-CG 地球生命科学複合領域・一般

2019年5月28日(火) 09:00 〜 10:30 201A (2F)

コンビーナ:高野 淑識(海洋研究開発機構)、鈴木 庸平(東京大学大学院理学系研究科)、加藤 真悟(国立研究開発法人理化学研究所)、福士 圭介(金沢大学環日本海域環境研究センター)、座長:諸野 祐樹(JAMSTEC)、金子 雅紀(産業技術総合研究所)、加藤 真悟(理化学研究所)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-CG 地球生命科学複合領域・一般

2019年5月28日(火) 10:45 〜 12:15 201A (2F)

コンビーナ:高野 淑識(海洋研究開発機構)、鈴木 庸平(東京大学大学院理学系研究科)、加藤 真悟(国立研究開発法人理化学研究所)、福士 圭介(金沢大学環日本海域環境研究センター)、座長:高野 淑識(JAMSTEC)、福士 圭介鈴木 庸平(東京大学)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月26日(日) 13:45 〜 15:15 304 (3F)

コンビーナ:Groisman Pavel(NC State University Research Scholar at NOAA National Centers for Environmental Information, Asheville, North Carolina, USA)、Shamil Maksyutov(National Institute for Environmental Studies)、Evgeny P Gordov(Institute of Monitoring of Climatic and Ecological Systems SB RAS)、Dmitry A Streletskiy(George Washington University)、座長:Shamil Maksyutov(National Institute for Environmental Studies, Japan)、Pavel Groisman(NC State University, USA)、Yoshihiro Iijima(Mie University, Japan)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月26日(日) 15:30 〜 17:00 304 (3F)

コンビーナ:Groisman Pavel(NC State University Research Scholar at NOAA National Centers for Environmental Information, Asheville, North Carolina, USA)、Shamil Maksyutov(National Institute for Environmental Studies)、Evgeny P Gordov(Institute of Monitoring of Climatic and Ecological Systems SB RAS)、Dmitry A Streletskiy(George Washington University)、座長:Dmitry Streletskiy(George Washington University)、Pavel Groisman(NC State University, USA)、Tetsuya Hiyama(Nagoya University, Japan)