日本地球惑星科学連合2019年大会

セッション一覧

[E] 口頭発表

187件中 (161 - 170)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月27日(月) 09:00 〜 10:30 A07 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:山田 泰広(海洋研究開発機構 海洋掘削科学研究開発センター)、針金 由美子(産業技術総合研究所)、黒柳 あずみ(東北大学学術資源研究公開センター東北大学総合学術博物館)、山口 耕生(東邦大学, NASA Astrobiology Institute.)、座長:黒柳 あずみ(東北大学)、Kan Hsiung(海洋研究開発機構)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月27日(月) 10:45 〜 12:15 A07 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:山田 泰広(海洋研究開発機構 海洋掘削科学研究開発センター)、針金 由美子(産業技術総合研究所)、黒柳 あずみ(東北大学学術資源研究公開センター東北大学総合学術博物館)、山口 耕生(東邦大学, NASA Astrobiology Institute.)、座長:山口 耕生(東邦大学)、山田 泰広(JAMSTEC)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月27日(月) 13:45 〜 15:15 A07 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:山田 泰広(海洋研究開発機構 海洋掘削科学研究開発センター)、針金 由美子(産業技術総合研究所)、黒柳 あずみ(東北大学学術資源研究公開センター東北大学総合学術博物館)、山口 耕生(東邦大学, NASA Astrobiology Institute.)、座長:針金 由美子(産総研)、阿部 なつ江(海洋研究開発機構 海洋掘削科学研究開発センター)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月30日(木) 13:45 〜 15:15 304 (3F)

コンビーナ:山本 正伸(北海道大学大学院地球環境科学研究院)、多田 隆治(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、座長:山本 正伸(北海道大学)、入野 智久久保田 好美(国立科学博物館)、多田 隆治(東京大学)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月30日(木) 15:30 〜 17:00 304 (3F)

コンビーナ:山本 正伸(北海道大学大学院地球環境科学研究院)、多田 隆治(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、座長:多田 隆治(東京大学)、久保田 好美(国立科学博物館)、山本 正伸(北海道大学)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月30日(木) 13:45 〜 15:15 A02 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:服部 克巳(千葉大学大学院理学研究科)、劉 正彦(国立中央大学太空科学研究所)、Ouzounov Dimitar(Center of Excellence in Earth Systems Modeling & Observations (CEESMO) , Schmid College of Science & Technology Chapman University, Orange, California, USA)、Qinghua Huang(Peking University)、座長:Jann-Yenq Liu(National Central University, Taiwan)、長尾 年恭

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月30日(木) 15:30 〜 17:00 A02 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:服部 克巳(千葉大学大学院理学研究科)、劉 正彦(国立中央大学太空科学研究所)、Ouzounov Dimitar(Center of Excellence in Earth Systems Modeling & Observations (CEESMO) , Schmid College of Science & Technology Chapman University, Orange, California, USA)、Qinghua Huang(Peking University)、座長:Peng Han服部 克巳

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月28日(火) 13:45 〜 15:15 101 (1F)

コンビーナ:佐藤 光輝(北海道大学 大学院理学研究院)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、久保田 尚之(北海道大学)、山下 幸三(足利大学工学部)、座長:佐藤 光輝(北海道大学)、山下 幸三(足利工業大学工学部)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月28日(火) 15:30 〜 17:00 101 (1F)

コンビーナ:佐藤 光輝(北海道大学 大学院理学研究院)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、久保田 尚之(北海道大学)、山下 幸三(足利大学工学部)、座長:高橋 幸弘(北海道大学)、久保田 尚之(北海道大学 大学院理学研究院)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2019年5月30日(木) 13:45 〜 15:15 202 (2F)

コンビーナ:小口 千明(埼玉大学大学院理工学研究科)、藁谷 哲也(日本大学大学院理工学研究科)、目代 邦康(東北学院大学)、Magdalini Theodoridou(School of Engineering, Cardiff University)、座長:藁谷 哲也(日本大学大学院 理工学研究科)、目代 邦康(ジャパンジオサービス)