日本地球惑星科学連合2019年大会

講演情報

[E] ポスター発表

セッション記号 A (大気水圏科学) » A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

[A-CG34] 衛星による地球環境観測

2019年5月30日(木) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:沖 理子(宇宙航空研究開発機構)、本多 嘉明(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、高薮 縁(東京大学 大気海洋研究所)、松永 恒雄(国立環境研究所地球環境研究センター/衛星観測センター)

[ACG34-P13] Analysis of SGLI validation datas based on the effects of the growth and ground types for the AGB development

*石橋 良太1梶原 康司1本多 嘉明1 (1.千葉大学環境リモートセンシング研究センター)

キーワード:SGLI取得データ、反射率マップ、多元配置分散分析

地球環境の変動を観測する為には環境を予測をし且つ適切な観測法を用い経年変化を観測する事が必須となる。本研究では、地上のバイオマスを観測する手段にSGLI取得のRSRFデータ等用い、地上バイオマス分布等を観測する手段を構築する。地上の観測に際し、必須な航空機等用いた観測法における分光観測手段に関し、本研究では二重反転プロペラを用いたUAV観測法ならびにデータ解析法を構成し、SGLIのデータ等参照法も含めたデータ構築をおこなった。このとき、AGB値の評価をおこなうが、実際の値との相違を検出し且つ適正なものとする際に、地表面からの反射光を適正に処理する必要が有る。ここで、反射光はその地表面の諸特性を表す為、地形上の特性や日照条件等反映した補正が必要となる。例えば、急緩斜面上の森林場等の反射率値は平面による値と異なり、この為に校正等が必要となる場合が有る。更に、地上の毎木調査等により得られた植生分布に基づく検証では、傾斜等作用に依存する値比較を要するが、全ての観測エリアでこれら値を検証比較する事は困難な場合が有る。そこで、本研究では、SGLIにより観測された値補正に、地上のUAV等の航空機を用いた観測値を用い且つ観測地の特性(傾斜等)を反映した補正法を構築する。

適正な値補正をする為の評価指標に、多元配置分散分析を用い且つその個々の波長域での傾斜面における植生分布を表す指標に標準偏差を用いる。このとき、適正な補正をする為に、複数の傾斜パターンとその植生を、観測地における分光観測結果の標準偏差値が表現し得るかを比較検証をする。さらに、この前述の校正値が適切な値として有用か否かを、一点の定点観測により所得されたデータ及び任意に与えた複数箇所での移動観測データを元に比較検証する事を目的とする。この為に、必要なハードウェア要件として、移動中の安定した飛行及び上下動含む機体変動が少ない機体特性を持つUAV機体とその軌道設計法、更には上下方向に同時に観測器を運用可能な観測手法が有る。本研究では、冒頭で記載したUAV機体による上下動を低減した飛行運用により要件を満たし、且つ機体上下に観測器を搭載することで、多元配置分散分析に用い得るデータ取得を実現する。

観測結果から、多元配置分散分析結果により観測地の地形傾斜作用(p<0.001)と植生の特性(混交林か否か(p<0.001)及びその秋季冬季において紅葉落葉等作用が生ずるか否か(p<0.001))を抽出をし検証比較が成し得る事を確認をした。さらに、SGLI画像の同じ植生分布の領域において、地形等作用から生じる反射率変化変動を検出をし、その画素周辺の値と相関をとる様な校正比較法を簡便な原理にて構成し得る事を確認した。このとき、実際のSGLI画像では、校正に際した要件に沿ったアルゴリズム実装例を示した。