[HCG32-P03] 沖永良部島,徳之島,奄美大島周辺の底質分布と堆積環境
キーワード:粒度、海底写真、堆積環境
沖縄島北方に位置する与論島,伊平屋島,沖永良部島,徳之島周辺の水深2200 m以浅の海域において,322地点でグラブ採泥器を用いた海底表層堆積物の採取と,採泥器に取り付けた海底カメラで海底面の撮影を行った.そして,採取された砂質,泥質堆積物を用いて粒度分析を行った.これら結果を基に,海底表層の底質変化と堆積環境について検討した.水深約600 m以浅の海域では,露岩や中~巨礫または生物性砕屑物を多く含む1φ以下の粗粒堆積物が分布する.水深600 m以深の海域では,斜面や凸地形周辺では2~4φの砂質堆積物が,与論海盆や沖永良部海盆を含む凹地形では4~7φのシルトが分布する.本調査海域の堆積環境は水深増加に伴い水理営力の影響が弱くなり,凹地形では半遠洋堆積物が分布する.また,本調査海域の66地点で海底にリップルが確認され,それら地点の水深はおおよそ1000 m以浅で,粒度は1-3φであった.リップルから推定される流向は複雑な変化を示し,微地形などの影響を受けて底層流は変化していると考えられる.