[O08-P08] 国立青少年自然の家とジオパークがつくる自然体験プログラム―「子ども環境探検隊」を例に―
キーワード:ジオパーク、環境学習
はじめに
国立花山青少年自然の家では,身近な自然に触れ,感じ,学ぶことのできるさまざまな自然体験プログラムを実施している。その中で,自然の中での体験を通じ,自然の仕組みへの理解を深めるとともに,その保護や活用について考える環境教育の推進を目指した「子ども環境探検隊」が行われている。特に,平成29年度からは,栗駒山麓ジオパークと三陸ジオパークを舞台とした「三陸ジオ編」と「栗駒山麓ジオ編」を実施し,より広い範囲の自然を楽しみ,考えていくような内容を展開した。本報告では,平成29年度以降に開催した4回の活動内容とその成果について紹介する。
「三陸ジオ編」について
「三陸ジオ編」では,各ジオパークのサイト見学やさまざまな実験・体験活動を通じて,海と山それぞれにおける自然の特徴や違いを感じ取ってもらうとともに,自然とくらしの関係性について考えていくことを目指した。
「栗駒山麓ジオ編」について
「栗駒山麓ジオ編」では,登山や現場見学,実験・体験プログラムを通じて,栗駒山麓ジオパークに広がる多様な景観,文化を見聞きしながら,自然とくらしの結びつきを実感し,それを守ることの重要性について考えていくことを目指した。
成果と展望
自然体験活動にジオパークが関与することで,自然を楽しむ・感じるだけでなく,くらしとのつながりの理解や新しい視点を取り入れることができた。アンケートでも,普段経験できない体験を通して,地域の自然に興味を持てたという声が大半であった。また,今回のプログラムに参加した子どもたちが,親を連れて再度ジオパークに訪れたということも報告されている。国立青少年自然の家とジオパークが協力することで,より多くの子どもたちが自然に触れ,興味・関心を持つことができる。そして,新しい発見や自然とくらしとの結びつきの理解につながるのではないかと考える。
国立花山青少年自然の家では,身近な自然に触れ,感じ,学ぶことのできるさまざまな自然体験プログラムを実施している。その中で,自然の中での体験を通じ,自然の仕組みへの理解を深めるとともに,その保護や活用について考える環境教育の推進を目指した「子ども環境探検隊」が行われている。特に,平成29年度からは,栗駒山麓ジオパークと三陸ジオパークを舞台とした「三陸ジオ編」と「栗駒山麓ジオ編」を実施し,より広い範囲の自然を楽しみ,考えていくような内容を展開した。本報告では,平成29年度以降に開催した4回の活動内容とその成果について紹介する。
「三陸ジオ編」について
「三陸ジオ編」では,各ジオパークのサイト見学やさまざまな実験・体験活動を通じて,海と山それぞれにおける自然の特徴や違いを感じ取ってもらうとともに,自然とくらしの関係性について考えていくことを目指した。
「栗駒山麓ジオ編」について
「栗駒山麓ジオ編」では,登山や現場見学,実験・体験プログラムを通じて,栗駒山麓ジオパークに広がる多様な景観,文化を見聞きしながら,自然とくらしの結びつきを実感し,それを守ることの重要性について考えていくことを目指した。
成果と展望
自然体験活動にジオパークが関与することで,自然を楽しむ・感じるだけでなく,くらしとのつながりの理解や新しい視点を取り入れることができた。アンケートでも,普段経験できない体験を通して,地域の自然に興味を持てたという声が大半であった。また,今回のプログラムに参加した子どもたちが,親を連れて再度ジオパークに訪れたということも報告されている。国立青少年自然の家とジオパークが協力することで,より多くの子どもたちが自然に触れ,興味・関心を持つことができる。そして,新しい発見や自然とくらしとの結びつきの理解につながるのではないかと考える。