13:45 〜 15:15
[O03-P19] 岩盤構造の違いによる震動モデルの構築
キーワード:長町利府断層、震動実験、キッチン地震学
宮城県利府町の地盤構造の特徴としてとして利府ー長町断層の存在が挙げられる。この断層特有の崖の真上にある利府高校の地盤のボーリングコア試料を用いて調べた結果から、砂礫層と火山性降下物の層の互層であることを見いだした。
そこでこういった互層を震動させたときにどう地盤に変化が現れるのかを土や火山灰を菓子(クッキーやチョコチップ)に見立てて断層の上の地盤モデルを再現し,そこから火山灰の層の量によってどのような影響があるのか、その震動の結果について考察を行った。
一定数の震動を電気回路を作って与えた結果、火山灰層が複数ある方が崩れは大きいが地盤の沈下は安定していることを見いだした。
そこでこういった互層を震動させたときにどう地盤に変化が現れるのかを土や火山灰を菓子(クッキーやチョコチップ)に見立てて断層の上の地盤モデルを再現し,そこから火山灰の層の量によってどのような影響があるのか、その震動の結果について考察を行った。
一定数の震動を電気回路を作って与えた結果、火山灰層が複数ある方が崩れは大きいが地盤の沈下は安定していることを見いだした。