日本地球惑星科学連合2019年大会

講演情報

[J] ポスター発表

セッション記号 O (パブリック) » パブリック

[O-03] 高校生によるポスター発表

2019年5月26日(日) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 8ホール)

コンビーナ:原 辰彦(建築研究所国際地震工学センター)、道林 克禎(名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学専攻地質・地球生物学講座岩石鉱物学研究室)、久利 美和(東北大学災害科学国際研究所)、山田 耕(早稲田大学政治経済学術院)

13:45 〜 15:15

[O03-P21] 流星電波観測におけるHROとVORの比較検証

*矢島 晶輝1、*阿部 こころ1、*佐藤 安純1、*遠藤 空1、*菅原 心海1 (1.宮城県古川黎明中学校・高等学校)

キーワード:流星、電波観測

私たちは超短波全方向式無線標VORと,アマチュア無線HROの電波を使った流星の電波観測をしている。ところが,私たちが従来使っているHROでは大規模な流星群訪れても検知数の大幅な上昇が見られなかった。そこで,そのようなことが起きる原因を突き止めようと思い,この研究をした。
仮説としては,地形等の自然的要因と,HROの電波とVORの電波では出力が違うのではないかと考えた。
私たちが使用しているVORの電波は旭川空港のものである。HROの電波は福井県鯖江市福井工業高等学校から出ている。
結果は,出力については詳しく調べられなかった。また,自然的要因についても根拠のある具体的なデータが得られなかった。そのため今後の課題としては、距離や方角を揃えられる小松空港VORとHROの対照実験を行っていきたい。