[SCG59-P01] 熱年代学を用いた北上・阿武隈山地における熱史と削剥史の推定 *梶田 侑弥1、末岡 茂2、福田 将眞1、長谷部 徳子3、田村 明弘4、森下 知晃4、Kohn Barry5、田上 高広1 (1.京都大学大学院理学研究科、2.日本原子力研究開発機構、3.金沢大学環日本海域環境研究センター、4.金沢大学理工学域自然システム学類、5.School of Earth Sciences, University of Melbourne)
[SCG59-P02] 東北日本弧北部における白亜紀花崗岩類のAFT熱年代学:熱史逆解析に基づく熱史・削剥史の推定 *福田 将眞1,2、末岡 茂2、長谷部 徳子3、田村 明弘4、森下 知晃4、田上 高広1 (1.京都大学大学院理学研究科、2.日本原子力研究開発機構、3.金沢大学環日本海域環境研究センター、4.金沢大学理工学研究域自然システム学類)
[SCG59-P03] Izu-Bonin arc collision and mountain formation of the South Fossa Magna region: New insights from low-temperature thermochronology *小林 侑生1、末岡 茂2、福田 将眞1、Kohn Barry3、横山 立憲2、長谷部 徳子4、田村 明弘5、森下 知晃5、田上 高広1 (1.京都大学 大学院理学研究科、2.日本原子力研究開発機構 東濃地科学センター、3.メルボルン大学、4.金沢大学 日本海域環境研究センター、5.金沢大学 理工学域 自然システム学類)