JpGU-AGU Joint Meeting 2020

キーワード別 講演一覧

キーワード : mantle

98件中(61 - 70)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

コンビーナ:下田 玄(産業技術総合研究所地質調査総合センター)、鈴木 勝彦(国立研究開発法人海洋研究開発機構・海底資源センター)、山下 勝行(岡山大学大学院自然科学研究科)、石川 晃(東京工業大学理学院地球惑星科学系)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

コンビーナ:下田 玄(産業技術総合研究所地質調査総合センター)、鈴木 勝彦(国立研究開発法人海洋研究開発機構・海底資源センター)、山下 勝行(岡山大学大学院自然科学研究科)、石川 晃(東京工業大学理学院地球惑星科学系)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

コンビーナ:羽生 毅(海洋研究開発機構 海域地震火山部門)、Gray E Bebout(Lehigh University)、角野 浩史(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系)、佐野 有司(東京大学大気海洋研究所海洋地球システム研究系)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

コンビーナ:羽生 毅(海洋研究開発機構 海域地震火山部門)、Gray E Bebout(Lehigh University)、角野 浩史(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系)、佐野 有司(東京大学大気海洋研究所海洋地球システム研究系)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

コンビーナ:羽生 毅(海洋研究開発機構 海域地震火山部門)、Gray E Bebout(Lehigh University)、角野 浩史(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系)、佐野 有司(東京大学大気海洋研究所海洋地球システム研究系)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

コンビーナ:羽生 毅(海洋研究開発機構 海域地震火山部門)、Gray E Bebout(Lehigh University)、角野 浩史(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系)、佐野 有司(東京大学大気海洋研究所海洋地球システム研究系)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

コンビーナ:堀 高峰(独立行政法人海洋研究開発機構・地震津波海域観測研究開発センター)、八木 勇治(国立大学法人 筑波大学大学院 生命環境系)、汐見 勝彦(国立研究開発法人防災科学技術研究所)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

コンビーナ:山野 誠(東京大学地震研究所)、森下 知晃(金沢大学理工研究域地球社会基盤学系)、藤江 剛(海洋研究開発機構)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

コンビーナ:田村 芳彦(海洋研究開発機構 海域地震火山部門)、石塚 治(産業技術総合研究所活断層火山研究部門)

*小原 泰彦1,2,3、沖野 郷子4、秋澤 紀克4、藤井 昌和5、針金 由美子6、平内 健一7、石塚 治6、町田 嗣樹8、道林 克禎3、サンフィリッポ アレッシオ9、サニ カミラ9、スノー ジョナサン10、谷 健一郎11、山下 浩之12 (1.海上保安庁海洋情報部、2.海洋研究開発機構、3.名古屋大学、4.東京大学大気海洋研究所、5.国立極地研究所 、6.産業技術総合研究所、7.静岡大学、8.千葉工業大学、9.パビア大学、10.ルイジアナ州立大学、11.国立科学博物館、12.神奈川県立生命の星・地球博物館 )

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

コンビーナ:田村 芳彦(海洋研究開発機構 海域地震火山部門)、石塚 治(産業技術総合研究所活断層火山研究部門)