JpGU-AGU Joint Meeting 2020

キーワード別 講演一覧

キーワード : solar wind

21件中(1 - 10)

  • [J] 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

コンビーナ:藤谷 渉(茨城大学 理学部)、松本 恵(東北大学大学院)、小澤 信(東北大学大学院理学研究科地学専攻)、日比谷 由紀(国立研究開発法人海洋研究開発機構 海底資源センター )

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

コンビーナ:西野 真木(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)、鹿山 雅裕(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系)、長岡 央(宇宙航空研究開発機構)、仲内 悠祐(宇宙航空研究開発機構)

*Huizi Wang1、Jiang Zhang1、Quanqi Shi1,2、Yoshifumi Saito3、Ying Ye1 (1.Shandong Key Laboratory of Optical Astronomy and Solar-Terrestrial Environment, School of Space Science and Physics, Institute of Space Sciences, Shandong University, Weihai, Shandong, China.、2.State Key Laboratory of Space Weather, National Space Science Center (NSSC), Chinese Academy of Sciences, Beijing, China、3.Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency, Sagamihara, Japan.)

  • [E] ポスター発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

コンビーナ:西野 真木(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)、鹿山 雅裕(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系)、長岡 央(宇宙航空研究開発機構)、仲内 悠祐(宇宙航空研究開発機構)

*Robert Colby Allen1、George Ho1、Lan K Jian2、David Lario2、Dusan Odstrcil2、Charles Nick Arge2、Sam T Badman4,5、Steward D Bale4,5,7,8、John W Bonnell5、Anthony W Case9、Eric R Christian2、Christina M. S. Cohen3、Thierry Dundok de Wit10、Keith Goetz11、Peter R Harvey5、Carl J Henney12、Matt E Hill1、Shaela I Jones2,6、Justin C Kasper13,9、Kelly E Korreck9、Davin Larson5、Roberto Livi5、Robert J MacDowall2、David M Malaspina14、Glenn M Mason1、M Leila Mays2、David J McComas15、Ralph McNutt Jr.1、Don G Mitchell1、Marc Pulupa5、Nour Raouafi1、Nathon Schwadron16、Michael L Stevens9、Sarah K Vines1、Phyllis L Whittlesey5、Mark Wiedenbeck17 (1.Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory、2.NASA/Goddard Space Flight Center、3.California Institute of Technology、4.Physics Department, University of California Berkeley、5.Space Sciences Laboratory, University of California Berkeley、6.Catholic University of America、7.The Blackett Laboratory, Imperial College London、8.School of Physics and Astronomy, Queen Mary University of London、9.Smithsonian Astrophysical Observatory、10.LPC2E, CNRS、11.School of Physics and Astronomy, University of Minnesota、12.Air Force Research Laboratory, Space Vehicles Directorate、13.Climate and Space Sciences and Engineering, University of Michigan、14.Laboratory for Atmospheric and Space Physics, University of Colorado Boulder、15.Princeton University, Department of Astrophysical Sciences、16.University of New Hampshire, Space Science Center、17.Jet Propulsion Laboratory)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

コンビーナ:岩井 一正(名古屋大学 宇宙地球環境研究所)、成行 泰裕(富山大学学術研究部教育学系)、坪内 健(電気通信大学)、西野 真木(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)

*Shota Chiba1、Takeshi Imamura1、Munetoshi Tokumaru2、Ayumi Asai3、Hiroaki Isobe4、Daikou Shiota5、Takuma Matsumoto6、Hiroki Ando7 (1.Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo、2.Institute for Space-Earth Environmental Research, Nagoya University、3.Astronomical Observatory, Kyoto University、4.Faculty of Fine Arts, Kyoto City University of Arts、5.National Institute of Information and Communications Technology (NICT)、6.Nagoya University, Ta Lab、7.Kyoto Sangyo University)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

コンビーナ:岩井 一正(名古屋大学 宇宙地球環境研究所)、成行 泰裕(富山大学学術研究部教育学系)、坪内 健(電気通信大学)、西野 真木(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

コンビーナ:岩井 一正(名古屋大学 宇宙地球環境研究所)、成行 泰裕(富山大学学術研究部教育学系)、坪内 健(電気通信大学)、西野 真木(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

コンビーナ:岩井 一正(名古屋大学 宇宙地球環境研究所)、成行 泰裕(富山大学学術研究部教育学系)、坪内 健(電気通信大学)、西野 真木(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

コンビーナ:岩井 一正(名古屋大学 宇宙地球環境研究所)、成行 泰裕(富山大学学術研究部教育学系)、坪内 健(電気通信大学)、西野 真木(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

コンビーナ:中溝 葵(情報通信研究機構 電磁波研究所)、尾崎 光紀(金沢大学理工研究域電子情報学系)、藤本 晶子(九州工業大学)、佐藤 由佳(日本工業大学)

*野和田 基晴1、宗 秋刚2、Hubert Benoît3、史 全岐1、王 永福2、扬 俊1、Grocott Adrian4、Degeling Alexander W.1、田 安民1、周 煦之2、乐 超2 (1.山東大学 威海校 空間科学与物理学学院 空間科学研究院 空間天気物理与探計測研究中心 、2.北京大学 地球与空間科学学院 空間物理与応用技術研究所、3.Space science, Technologies and Astrophysics Research (STAR) Institute, Université de Liège, Belgium、4.Space and Planetary Physics Group, Department of Physics, Lancaster University, Lancaster, United Kingdom)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

コンビーナ:中溝 葵(情報通信研究機構 電磁波研究所)、尾崎 光紀(金沢大学理工研究域電子情報学系)、藤本 晶子(九州工業大学)、佐藤 由佳(日本工業大学)