Introduction (14:15 〜 14:20)
セッション情報
[J] 口頭発表
セッション記号 H (地球人間圏科学) » H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般
[H-CG32] 原子力のリスクと地球科学:工学との対話
コンビーナ:寿楽 浩太(東京電機大学工学部人間科学系列)、金嶋 聰(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、鷺谷 威(名古屋大学減災連携研究センター)、末次 大輔(海洋研究開発機構 海域地震火山部門 火山・地球内部研究センター)
2013年JpGU大会以来、原子力発電所(原発)のリスクにどう向き合うべきかについて,地震科学的見地からのオープンな議論を行う場を、視点を変えながら継続してきた。これまでのセッションで、日本で頻発する地震・津波・火山噴火などに対する原発の安全性とリスクについて多岐にわたる議論を行い、その中では「理学と工学の違い」が繰り返し意識されてきた。昨年は活発な近年の内陸地震活動とその不確実性が原発のリスクに及ぼす影響をめぐって、主に理学の側から鋭い問題提起があった。その後、原子力規制委員会が「未知の震源」に関する新たな考え方を示すなど、社会的にも議論は継続されている。
本大会では、前回に引き続き理学と工学の対話を促しつつ、不確実性とリスクに関して地球科学はどのような立場を取るべきかの議論を深める。今回は特に、工学側からの応答や問題提起の投稿も大いに期待している。また地震科学と原発との関連についてのより一般的な講演も併せて募集する。
講演取消
*石橋 克彦1 (1.神戸大学名誉教授)
*島崎 邦彦1 (1.東京大学)
*糸井 達哉1 (1.国立大学法人 東京大学)
*滝 順一1 (1.日本経済新聞社)
*寿楽 浩太1 (1.東京電機大学工学部人間科学系列)
Discussion (15:40 〜 15:45)