17:15 〜 18:45
セッション情報
[J] ポスター発表
セッション記号 A (大気水圏科学) » A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般
[A-CG41] 航空機・無人機観測による地球惑星科学の推進
2022年5月23日(月) 17:15 〜 18:45 国際展示場ホール8
地球温暖化などの地球環境変動の問題は地球惑星科学全体にわたる課題であり、その解決には、数値モデルによる予測技術のみならず、監視的要素を持つ観測やプロセス解明のための観測のさらなる発展が必須である.航空機観測は,即時性・直接性といった高い観測の⾃由度を有するとともに,⼈⼯衛星や地上観測では不可能な観測が行える。また、最近では無人航空機による観測にも様々な分野から注目されている。近年,温室効果気体の濃度やエアロゾル・雲の粒径分布・化学組成などのミクロな量の「その場観測」や台⾵や森林など「リモートセンシング」において航空機観測の重要性が再認識され、さらに測地・⽕⼭・地震等への無人機を応用する新たな動きも見られる。。現在我が国には観測に特化した航空機が存在しない状況を打破するため、日本学術会議のマスタープラン2020では「航空機観測による気候・地球システム科学研究の推進」が重点課題に採択された。航空機観測を推進させるためには地球惑星科学分野を始めとする研究者のさらなる連携が要である。本セッションでは、航空機や無人機観測による最新の研究成果を報告するとともに、航空機観測の推進に関する議論を行う。