15:30 〜 15:50
*小笠原 宏1、DSeis Team (1.立命館大学理工学部)
[J] 口頭発表
セッション記号 B (地球生命科学) » B-GM 地下圏微生物学
2022年5月23日(月) 15:30 〜 17:00 304 (幕張メッセ国際会議場)
コンビーナ:鈴木 庸平(東京大学大学院理学系研究科)、コンビーナ:須田 好(産業技術総合研究所)、白石 史人(広島大学 大学院先進理工系科学研究科 地球惑星システム学プログラム)、コンビーナ:福士 圭介(金沢大学環日本海域環境研究センター)、座長:白石 史人(広島大学 大学院先進理工系科学研究科 地球惑星システム学プログラム)、福士 圭介(金沢大学環日本海域環境研究センター)
地下生命圏の研究の進展により、これまで不毛と考えられてきた岩石圏に、地表に匹敵する微生物生態系が明らかになってきた。岩石内の生命やその痕跡であるバイオシグネチャーの探求は、地球から火星圏に拡大し、探査や検出技術の開発が進められている。大気-水-岩石鉱物-生命との相互作用に関しても、原子・分子レベルでの素過程、流体流動場スケールでの現象、岩石自体を作り出す作用、環境変動に対する役割等、様々な視点から研究が進められている。これらの研究は、エネルギー、資源、環境、災害等の問題を、解決するためにも重要視される。本セッションは「岩石内に適応する小さな生命」に関する基礎研究と、その進化した力を将来に向けて活用するための応用研究を幅広く募集する。
15:30 〜 15:50
*小笠原 宏1、DSeis Team (1.立命館大学理工学部)
15:50 〜 16:10
*井尻 暁1、富岡 尚敬2、若木 重行2、益田 晴恵3、小豆川 勝見4、Kim Sungh6、Khim Boo-Keun5、村山 雅史7、松尾 基之4、稲垣 史生2 (1.神戸大学、2.海洋研究開発機構、3.大阪市立大学、4.東京大学、5.釜山大学、6.韓国極地研究所、7.高知大学)
16:10 〜 16:30
*浦井 暖史1、高野 淑識1、松井 洋平1、岩田 拓記2、宮入 陽介3、横山 祐典1,3、宮原 裕一2、大河内 直彦1、朴 虎東2 (1.国立研究開発法人海洋研究開発機構、2.信州大学、3.東京大学)
16:30 〜 16:45
16:45 〜 17:00
*鈴木 庸平1 (1.東京大学大学院理学系研究科)