日本地球惑星科学連合2022年大会

セッション情報

[J] ポスター発表

セッション記号 H (地球人間圏科学) » H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

[H-CG25] 堆積・侵食・地形発達プロセスから読み取る地球表層環境変動

2022年5月30日(月) 11:00 〜 13:00 オンラインポスターZoom会場 (15) (Ch.15)

コンビーナ:清家 弘治(産業技術総合研究所・地質調査総合センター)、コンビーナ:池田 昌之(東京大学)、成瀬 元(京都大学大学院理学研究科)、コンビーナ:高柳 栄子(東北大学大学院理学研究科地学専攻)、座長:清家 弘治(産業技術総合研究所・地質調査総合センター)、高柳 栄子(東北大学大学院理学研究科地学専攻)

地層の形成や地形発達のプロセスに注目し,地球表層環境のダイナミクスや変遷を議論するため,分野の垣根を越えた研究発表を募る.手法やあつかう時間スケールを問わず,野外観測・実験,理論に基づいた地形・堆積物・堆積岩組成・流体(河川・波浪・土石流・乱泥流・火砕流など)の研究を対象とする.防災や資源探査の観点からの議論も歓迎する.

Discussion (11:00 〜 13:00)

×

認証

予稿は5月13日公開予定です。パスワード認証はできません。公開日までお待ちください。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら