13:45 〜 14:00
セッション情報
[J] 口頭発表
セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント
[M-IS14] 生物地球化学
2022年5月26日(木) 13:45 〜 15:15 202 (幕張メッセ国際会議場)
コンビーナ:木庭 啓介(京都大学生態学研究センター)、コンビーナ:柴田 英昭(北海道大学北方生物圏フィールド科学センター)、大河内 直彦(海洋研究開発機構)、コンビーナ:山下 洋平(北海道大学 大学院地球環境科学研究院)、座長:木庭 啓介(京都大学生態学研究センター)、柴田 英昭(北海道大学北方生物圏フィールド科学センター)、山下 洋平(北海道大学 大学院地球環境科学研究院)、大河内 直彦(海洋研究開発機構)
生物地球化学は、生態学や地球化学、陸水学、水文学、土壌学、環境科学など、さまざまな分野の研究者により取り組まれている領域である。これ まで我が国では、これらの活動は分野毎に個別的に行われてきた。本セッションは、生物地球化学分野を包括する場を提供し、 交流を促進させることで、この領域の将来的な発展を期する。大気水圏科学、地球人間圏科学、地球生命科学 などの領域を包含していることから、『領域外・複数領域』として本セッションを開催する。
14:00 〜 14:15
*山下 洋平1,2、中根 基裕2、森 雄太郎2、西岡 純3,2、小川 浩史4 (1.北海道大学 大学院地球環境科学研究院、2.北海道大学 大学院環境科学院、3.北海道大学 低温科学研究所、4.東京大学 大気海洋研究所)
14:15 〜 14:30
*稲垣 善之1、宮本 和樹1、酒井 敦1 (1.森林総合研究所)
14:30 〜 14:45
*Catur Putra Satgada1、Fumitoshi Imaizumi1、Tomohiro Egusa1 (1.Shizuoka University)
14:45 〜 15:00
*清水 優希1、高橋 嘉夫1、増田 曜子2、佐藤 咲良2、砂村 倫成1,3、小暮 敏博1、妹尾 啓史2,3 (1.東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻、2.東京大学大学院農学生命科学研究科、3.東京大学微生物科学イノベーション連携研究機構)
15:00 〜 15:15