13:45 〜 14:00
*狩野 彰宏1、坂井 三郎2 (1.東京大学大学院理学系研究科、2.海洋研究開発機構)
[J] 口頭発表
セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント
2022年5月27日(金) 13:45 〜 15:15 304 (幕張メッセ国際会議場)
コンビーナ:長谷川 精(高知大学理工学部)、コンビーナ:岡崎 裕典(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、山本 彬友(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、コンビーナ:山崎 敦子(九州大学大学院理学研究院)、座長:長谷川 精(高知大学理工学部)
本セッションは、陸と海の両方から復元される古環境情報とモデル研究の統合を目指し、数年からテクトニクスが関わる時間スケールまでの古環境変動やイベントに関わる研究を取り扱う。陸域・海域、時代、手法を問わず幅広い内容の発表を歓迎し、中・長期の気候・環境変動に関連する幅広い研究分野との一層の連携 促進を目指している。 JpGU2022では通常の講演に加えて、真鍋淑郎先生のノーベル物理学賞受賞記念として「気候モデル」 をテーマとし、多様な時間スケールを対象とした古気候モデルや古環境Proxyとの比較、将来予測気候モデルなど関するセッション内企画を行う。研究分野の垣根を超え、連合大会ならではの活発な交流の場となることを期待する。
13:45 〜 14:00
*狩野 彰宏1、坂井 三郎2 (1.東京大学大学院理学系研究科、2.海洋研究開発機構)
14:00 〜 14:15
*佐久間 杏樹1、狩野 彰宏1、柿崎 喜宏2、加藤 大和1、仁木 創太3、平田 岳史3 (1.東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻、2.室戸ジオパーク推進協議会、3.東京大学大学院理学系研究科地殻化学実験施設)
14:15 〜 14:30
14:30 〜 14:45
14:45 〜 15:00
*長谷川 卓1、高木 優祐2 (1.金沢大学地球社会基盤学系、2.金沢大学自然科学研究科)
15:00 〜 15:15
*海保 邦夫1、大島 長2 (1.東北大学、2.気象研究所)