11:00 〜 13:00
*仲谷 幸浩1、柳田 浩嗣1、八木原 寛1、平野 舟一郎1、山下 裕亮2、松島 健3、中東 和夫4、篠原 雅尚5 (1.鹿児島大学南西島弧地震火山観測所、2.京都大学防災研究所、3.九州大学地震火山観測研究センター、4.東京海洋大学、5.東京大学地震研究所)
[E] ポスター発表
セッション記号 S (固体地球科学) » S-SS 地震学
2022年6月1日(水) 11:00 〜 13:00 オンラインポスターZoom会場 (21) (Ch.21)
コンビーナ:久保田 達矢(国立研究開発法人防災科学技術研究所)、コンビーナ:利根川 貴志(海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター)、仲谷 幸浩(鹿児島大学地震火山地域防災センター附属南西島弧地震火山観測所)、座長:久保田 達矢(国立研究開発法人防災科学技術研究所)、利根川 貴志(海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター)、仲谷 幸浩(鹿児島大学地震火山地域防災センター附属南西島弧地震火山観測所)
Advances in ocean-bottom seismic observations with seismometers, hydrophones, and pressure gauges have provided us with the opportunity to study seismicity, subsurface structures, earthquake and tsunami generation, and wave phenomena in offshore areas. Permanent (cabled) observatories have enabled long-term monitoring for these targets, and deployments of dense temporary arrays or fiber optic technologies have opened up the possibility of higher-resolution researches. Also, such growths of ocean seismology have invoked the community to create data processing and analyzing techniques. The purpose of this session is to share recent advances in the ocean seismology, such as seismicity and seismic velocity structure deduced from the seafloor observation, progresses in the development of seafloor instrumentation, processing and analyzing techniques on active and passive seismic datasets, findings of the generation mechanisms of subseafloor earthquakes and tsunamis, observation of the seafloor strong motion, characterization of ambient noise and interpretation of its sources, and all relevant topics. We welcome presentations by early-career researchers and students who wish to try the presentation in an international session.
11:00 〜 13:00
*仲谷 幸浩1、柳田 浩嗣1、八木原 寛1、平野 舟一郎1、山下 裕亮2、松島 健3、中東 和夫4、篠原 雅尚5 (1.鹿児島大学南西島弧地震火山観測所、2.京都大学防災研究所、3.九州大学地震火山観測研究センター、4.東京海洋大学、5.東京大学地震研究所)
11:00 〜 13:00
11:00 〜 13:00
*山下 裕亮1、大柳 修慧2、佐脇 泰典2、仲谷 幸浩3、八木原 寛3、伊藤 喜宏1、篠原 雅尚4 (1.京都大学防災研究所、2.京都大学大学院理学研究科、3.鹿児島大学南西島弧地震火山観測所、4.東京大学地震研究所)
11:00 〜 13:00
*佐脇 泰典1、山下 裕亮2、大柳 修慧1、Emmanuel Soliman Garcia2、伊藤 亜妃3、杉岡 裕子4、高橋 努3、篠原 雅尚5、伊藤 喜宏2 (1.京都大学理学研究科、2.京都大学防災研究所、3.海洋研究開発機構、4.神戸大学理学研究科、5.東京大学地震研究所)
11:00 〜 13:00
11:00 〜 13:00
11:00 〜 13:00
*Atikul Haque Farazi1,2、Yoshihiro Ito3、Agostiny Marrios Lontsi4、José Piña-Flores5、Francisco José Sánchez-Sesma5、Emmanuel Soliman M. Garcia3 (1.Division of Earth and Planetary Sciences, Kyoto University、2.Department of Geology and Mining, University of Barishal, Bangladesh、3.Disaster Prevention research Institute, Kyoto University、4.Swiss Seismological Service, ETH Zürich, Switzerland、5.Instituto de Ingeniería CU, Universidad Nacional Autónoma de México, 04510, Coyoacán, CDMX, Mexico)
11:00 〜 13:00
11:00 〜 13:00
11:00 〜 13:00