11:00 〜 13:00
*飯尾 能久1 (1.京都大学防災研究所)
[J] ポスター発表
セッション記号 S (固体地球科学) » S-TT 計測技術・研究手法
2022年5月31日(火) 11:00 〜 13:00 オンラインポスターZoom会場 (26) (Ch.26)
コンビーナ:鈴木 亘(国立研究開発法人防災科学技術研究所)、コンビーナ:松元 康広(株式会社構造計画研究所)、座長:鈴木 亘(国立研究開発法人防災科学技術研究所)
自然地震・人工地震を観測するための地球計測法やデータ処理システムについて討論する.地震観測網の構築や改良,観測・計測の技術革新,物理探査に関するデータ処理システムの革新,防災情報の発信などの話題を募集する.関連する地球物理学的な観測についての講演も広く募集する.
11:00 〜 13:00
*飯尾 能久1 (1.京都大学防災研究所)
11:00 〜 13:00
*松本 聡1、光岡 郁穂2、本越 拓実2、松島 健1、清水 洋1、内田 和也1、森 亜津紗1、安仁屋 智2、渡辺 卓司2、鈴木 陽太2、髙山 竜之介2、太佐 駿吾2、酒井 慎一3 (1.九州大学大学院理学研究院附属地震火山観測研究センター、2.九州大学大学院理学府、3.東京大学大学院情報学環)
11:00 〜 13:00
11:00 〜 13:00
*中原 恒1、山本 希2、熊木 健人1、池谷 拓馬2、高木 涼太2、江本 賢太郎1、西村 太志1 (1.東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻固体地球物理学講座、2.東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター)
11:00 〜 13:00
*Zhiyi Zeng1、Peng Han1、Da Zhang2、Yaqian Shi2、Ying Chang2、Rui Dai2 (1.Southern University of Science and Technology, Shenzhen, China、2.Institute of Mining Engineering, Beijing General Research Institute of Mining &Metallurgy, Beijing, China)
11:00 〜 13:00
*原 辰彦1 (1.建築研究所国際地震工学センター)
11:00 〜 13:00
*関口 渉次1 (1.防災科学技術研究所)