日本地球惑星科学連合2022年大会

セッション一覧

[J] 口頭発表

266件中 (91 - 100)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

2022年5月24日(火) 13:45 〜 15:15 301A (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:山野 博哉(国立環境研究所)、コンビーナ:石川 洋一(海洋研究開発機構)、大楽 浩司(筑波大学)、コンビーナ:田村 誠(茨城大学地球・地域環境共創機構)、座長:山野 博哉(国立環境研究所)、石川 洋一(海洋研究開発機構)、大楽 浩司(筑波大学)、田村 誠(茨城大学地球・地域環境共創機構)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

2022年5月23日(月) 15:30 〜 17:00 201A (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:林田 佐智子(総合地球環境学研究所)、コンビーナ:竹内 渉(東京大学生産技術研究所)、Patra Prabir(Research Institute for Global Change, JAMSTEC)、コンビーナ:山地 一代(神戸大学)、座長:Patra Prabir(Research Institute for Global Change, JAMSTEC)、Mizuo Kajino(Meteorological Research Institute)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

2022年5月22日(日) 09:00 〜 10:30 201A (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:篠原 正典(帝京科学大学)、コンビーナ:加藤 浩(三重大学 地域イノベーション推進機構 先端科学研究支援センター 植物機能ゲノミクス部門)、木村 駿太(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 / 宇宙探査イノベーションハブ(併任))、コンビーナ:オン 碧(筑波大学)、座長:加藤 浩(三重大学 地域イノベーション推進機構 先端科学研究支援センター 植物機能ゲノミクス部門)、オン 碧(筑波大学)、横谷 香織(筑波大学生命環境系)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2022年5月26日(木) 10:45 〜 12:15 201B (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:落 唯史(国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 活断層・火山研究部門)、コンビーナ:加納 将行(東北大学理学研究科)、富田 史章(東北大学災害科学国際研究所)、コンビーナ:横田 裕輔(東京大学生産技術研究所)、座長:福島 洋(東北大学災害科学国際研究所)、山崎 雅(産業技術総合研究所)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2022年5月26日(木) 13:45 〜 15:15 201B (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:落 唯史(国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 活断層・火山研究部門)、コンビーナ:加納 将行(東北大学理学研究科)、富田 史章(東北大学災害科学国際研究所)、コンビーナ:横田 裕輔(東京大学生産技術研究所)、座長:矢部 優(産業技術総合研究所)、小林 知勝(国土交通省国土地理院)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2022年5月24日(火) 13:45 〜 15:15 101 (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:横田 裕輔(東京大学生産技術研究所)、コンビーナ:三井 雄太(静岡大学理学部地球科学科)、松尾 功二(国土地理院)、座長:三井 雄太(静岡大学理学部地球科学科)、古屋 智秋(国土地理院)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2022年5月24日(火) 15:30 〜 17:00 101 (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:横田 裕輔(東京大学生産技術研究所)、コンビーナ:三井 雄太(静岡大学理学部地球科学科)、松尾 功二(国土地理院)、座長:深谷 俊太朗(国土地理院)、風間 卓仁(京都大学理学研究科)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2022年5月25日(水) 09:00 〜 10:30 101 (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:横田 裕輔(東京大学生産技術研究所)、コンビーナ:三井 雄太(静岡大学理学部地球科学科)、松尾 功二(国土地理院)、座長:中島 正寛(国土交通省国土地理院)、太田 雄策(東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2022年5月23日(月) 13:45 〜 15:15 301A (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:澤崎 郁(防災科学技術研究所)、コンビーナ:西田 究(東京大学地震研究所)、新部 貴夫(石油資源開発株式会社)、コンビーナ:岡本 京祐(産業技術総合研究所)、座長:池田 達紀(九州大学)、新部 貴夫(石油資源開発株式会社)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2022年5月23日(月) 15:30 〜 17:00 301A (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:澤崎 郁(防災科学技術研究所)、コンビーナ:西田 究(東京大学地震研究所)、新部 貴夫(石油資源開発株式会社)、コンビーナ:岡本 京祐(産業技術総合研究所)、座長:江本 賢太郎(東北大学大学院理学研究科)、西田 究(東京大学地震研究所)