日本地球惑星科学連合2022年大会

セッション一覧

H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

22件中 (11 - 20)

  • [J] ポスター発表
  • | セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

2022年6月1日(水) 11:00 〜 13:00 オンラインポスターZoom会場 (19) (Ch.19)

コンビーナ:天野 一男(東京大学空間情報科学研究センター)、コンビーナ:小口 高(東京大学空間情報科学研究センター)、山本 佳世子(国立大学法人 電気通信大学)、コンビーナ:河本 大地(奈良教育大学)、座長:天野 一男(東京大学空間情報科学研究センター)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

2022年5月23日(月) 15:30 〜 17:00 201A (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:林田 佐智子(総合地球環境学研究所)、コンビーナ:竹内 渉(東京大学生産技術研究所)、Patra Prabir(Research Institute for Global Change, JAMSTEC)、コンビーナ:山地 一代(神戸大学)、座長:Patra Prabir(Research Institute for Global Change, JAMSTEC)、Mizuo Kajino(Meteorological Research Institute)

  • [J] ポスター発表
  • | セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

2022年5月31日(火) 11:00 〜 13:00 オンラインポスターZoom会場 (16) (Ch.16)

コンビーナ:林田 佐智子(総合地球環境学研究所)、コンビーナ:竹内 渉(東京大学生産技術研究所)、Patra Prabir(Research Institute for Global Change, JAMSTEC)、コンビーナ:山地 一代(神戸大学)、座長:Patra Prabir(Research Institute for Global Change, JAMSTEC)、Mizuo Kajino(Meteorological Research Institute)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

2022年5月22日(日) 09:00 〜 10:30 201A (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:篠原 正典(帝京科学大学)、コンビーナ:加藤 浩(三重大学 地域イノベーション推進機構 先端科学研究支援センター 植物機能ゲノミクス部門)、木村 駿太(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 / 宇宙探査イノベーションハブ(併任))、コンビーナ:オン 碧(筑波大学)、座長:加藤 浩(三重大学 地域イノベーション推進機構 先端科学研究支援センター 植物機能ゲノミクス部門)、オン 碧(筑波大学)、横谷 香織(筑波大学生命環境系)

  • [J] ポスター発表
  • | セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

2022年5月30日(月) 11:00 〜 13:00 オンラインポスターZoom会場 (16) (Ch.16)

コンビーナ:篠原 正典(帝京科学大学)、コンビーナ:加藤 浩(三重大学 地域イノベーション推進機構 先端科学研究支援センター 植物機能ゲノミクス部門)、木村 駿太(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 / 宇宙探査イノベーションハブ(併任))、コンビーナ:オン 碧(筑波大学)、座長:篠原 正典(帝京科学大学)、木村 駿太(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 / 宇宙探査イノベーションハブ(併任))、横谷 香織(筑波大学生命環境系)

  • [J] ポスター発表
  • | セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

2022年5月23日(月) 17:15 〜 18:45 国際展示場ホール8