日本地球惑星科学連合2022年大会

講演情報

[E] 口頭発表

セッション記号 A (大気水圏科学) » A-AS 大気科学・気象学・大気環境

[A-AS03] 大規模な水蒸気場と組織化した雲システム

2022年5月25日(水) 10:45 〜 12:15 106 (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:横井 覚(海洋研究開発機構)、コンビーナ:三浦 裕亮(国立大学法人 東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻)、濱田 篤(富山大学)、コンビーナ:高須賀 大輔(海洋研究開発機構)、座長:高須賀 大輔(海洋研究開発機構)、濱田 篤(富山大学)

11:30 〜 11:45

[AAS03-09] Subseasonal prediction of Madden-Julian Oscillation using machine learning

神野 拓哉1三浦 裕亮1、*中井 拳吾2、齊木 吉隆3坂井 彩織1末松 環1高須賀 大輔4、米田 剛3 (1.東京大学、2.東京海洋大学、3.一橋大学、4.海洋研究開発機構)

キーワード:マッデン・ジュリアン振動、機械学習、季節内時系列予測

By employing machine learning techniques, we construct a model for predicting the time series of the Realtime multivariate MJO index, which is a proxy that detects the MJO as an entity of active convection coupled to large-scale circulation at the intraseasonal time scale. The number of days for which the prediction is valid is measured for each of the 16 different phases of initial data in the MJO phase space. The model was evaluated to have a capability of predicting the RMM time-series for more than one month by applying a widely accepted criteria for the predictability of the MJO.