日本地球惑星科学連合2022年大会

講演情報

[J] 口頭発表

セッション記号 H (地球人間圏科学) » H-DS 防災地球科学

[H-DS11] 湿潤変動帯の地質災害とその前兆

2022年5月23日(月) 15:30 〜 17:00 201B (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:小嶋 智(岐阜大学工学部社会基盤工学科)、コンビーナ:内田 太郎(筑波大学)、苅谷 愛彦(専修大学文学部環境地理学科)、座長:内田 太郎(筑波大学)、苅谷 愛彦(専修大学文学部環境地理学科)、小嶋 智(岐阜大学工学部社会基盤工学科)

15:45 〜 16:00

[HDS11-08] 京都市東山地域における斜面崩壊の潜在的危険度評価

*藤本 将光1、戸田 堅一郎2、里深 好文1 (1.立命館大学、2.長野県林業総合センター)

キーワード:斜面崩壊、土砂災害、湧水、CS立体図

To evaluate the potential risk of sediment disasters at Kiyomizu-dera Temple, we investigated the spatial distribution of springs based on a topographical analysis using a Curvature and Slope (CS) topographical map. The study area was divided into two areas, erosion and non-erosion, divided by a fault line. We observed springs with small slope collapse at numerous points in the erosion area. Our results suggest deep infiltration of groundwater in the non-erosion area, and exfiltration of groundwater in the erosion area, leading to the occurrence of slope collapse.