日本地球惑星科学連合2022年大会

講演情報

[J] 口頭発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS15] 山の科学

2022年5月22日(日) 09:00 〜 10:30 201B (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:苅谷 愛彦(専修大学文学部環境地理学科)、コンビーナ:佐々木 明彦(国士舘大学文学部史学地理学科 地理・環境コース)、奈良間 千之(新潟大学理学部フィールド科学人材育成プログラム)、コンビーナ:今野 明咲香(常葉大学)、座長:佐々木 明彦(国士舘大学文学部史学地理学科 地理・環境コース)、苅谷 愛彦(専修大学文学部環境地理学科)、奈良間 千之(新潟大学理学部フィールド科学人材育成プログラム)

09:30 〜 09:45

[MIS15-03] 飛彈山脈北部,白馬大雪渓で生じる雪渓崩落の特徴

*奈良間 千之1吉村 亮志2畠 瞳美2,3 (1.新潟大学理学部フィールド科学人材育成プログラム、2.新潟大学大学院自然科学研究科、3.ESRIジャパン)

キーワード:雪渓崩落、白馬大雪渓、アイストンネル、地中レーダー、UAV

飛彈山脈において,2015/2016年と2019/2020年の冬期は,過去数十年間でも積雪の少ない年であった.そのため,長野県北安曇郡白馬村に位置する白馬大雪渓では,雪渓が例年よりも小さくなったことにより雪渓崩落が数か所で生じ,登山道は通行止めになった.白馬大雪渓では,犠牲者をともなう雪渓崩落事故が3件おきているが,雪渓崩落しやすい箇所や雪渓崩落の前兆現象がわかっていないため,雪渓表面の状態から登山道の変更や通行止めを判断している状況である.2016年~2021年の現地調査をした結果,白馬大雪渓において,アイストンネルの位置,雪渓崩落が発生しやすい場所,雪渓崩落前の現象が明らかになったので報告する.