日本地球惑星科学連合2022年大会

講演情報

[J] 口頭発表

セッション記号 O (パブリック) » パブリック

[O-03] 自然災害と人々-防災への科学者の役割

2022年5月22日(日) 10:45 〜 12:15 303 (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:和田 章(東京工業大学)、コンビーナ:高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、久利 美和(気象庁)、座長:和田 章(東京工業大学)、久利 美和(気象庁)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)

11:10 〜 11:35

[O03-05] 防災マニュアルを中心とした学校防災の研究と実践

★招待講演

*佐藤 健1 (1.東北大学)

キーワード:学校防災、防災管理、防災教育

現代の日本の学校は、多様な自然のハザードに曝されている。学校の防災管理においては、脆弱な立場である子どもたちを守る責務がある。日本の学校保健安全法では、学校に対して健康と安全に関する具体策を立てることを要求している。自然災害に対する備えは、有効な学校防災マニュアルの準備とともにそれと連携する活動(例:トレーニング、訓練、見直し等)により確実なものとなる。
 本報では、学校の防災マニュアル(緊急事態対応計画)の現状と課題について概観する。