日本地球惑星科学連合2023年大会

Yama Tomonaga

コンビーナ、座長

2023年5月23日(火) 10:45 〜 12:00 105 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

コンビーナ:Oliver S. Schilling(Hydrogeology, Department of Environmental Sciences, University of Basel, Switzerland)、Hugo Delottier(University of Neuchatel)、Tomonaga Yama(University of Basel)、辻村 真貴(筑波大学生命環境系)、Chairperson:Oliver S. Schilling(Hydrogeology, Department of Environmental Sciences, University of Basel, Switzerland)、Hugo Delottier(University of Neuchatel)、Tomonaga Yama(University of Basel)、辻村 真貴(筑波大学生命環境系)、Stephanie Lisa Musy(Climate and Environmental Physics and Oeschger Center for Climate Change Research, University of Bern)

2023年5月24日(水) 10:45 〜 12:15 オンラインポスターZoom会場 (5) (オンラインポスター)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

コンビーナ:Oliver S. Schilling(Hydrogeology, Department of Environmental Sciences, University of Basel, Switzerland)、Hugo Delottier(University of Neuchatel)、Tomonaga Yama(University of Basel)、辻村 真貴(筑波大学生命環境系)

2023年5月23日(火) 13:45 〜 15:00 303 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

コンビーナ:羽生 毅(海洋研究開発機構 海域地震火山部門)、Tomonaga Yama(University of Basel)、角野 浩史(東京大学先端科学技術研究センター)、佐野 有司(高知大学海洋コア総合研究センター)、座長:Tomonaga Yama(University of Basel)、角野 浩史(東京大学先端科学技術研究センター)

2023年5月23日(火) 15:30 〜 17:00 303 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

コンビーナ:羽生 毅(海洋研究開発機構 海域地震火山部門)、Tomonaga Yama(University of Basel)、角野 浩史(東京大学先端科学技術研究センター)、佐野 有司(高知大学海洋コア総合研究センター)、座長:佐野 有司(高知大学海洋コア総合研究センター)、羽生 毅(海洋研究開発機構 海域地震火山部門)

2023年5月24日(水) 15:30 〜 17:00 オンラインポスターZoom会場 (3) (オンラインポスター)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学

コンビーナ:羽生 毅(海洋研究開発機構 海域地震火山部門)、Tomonaga Yama(University of Basel)、角野 浩史(東京大学先端科学技術研究センター)、佐野 有司(高知大学海洋コア総合研究センター)

発表者・著者、共著者

2023年5月23日(火) 10:45 〜 12:00 105 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

11:45 〜 12:00

*Friederike Currle1Theo Blanc2Yama Tomonaga1Rolf Kipfer3,4,5、Daniel Hunkeler2Philip Brunner2Oliver S. Schilling1,3 (1.Hydrogeology, Department of Environmental Sciences, University of Basel, Switzerland、2.Centre for Hydrogeology and Geothermics, University of Neuchâtel, Neuchâtel, Switzerland、3.Eawag, Swiss Federal Institute of Aquatic Science and Technology, Dubendorf, Switzerland、4.Institute of Biogeochemistry and Pollutant Dynamics, ETH Zurich, Zurich, Switzerland、5.Institute of Geochemistry and Petrology, ETH Zurich, Zurich, Switzerland)

2023年5月24日(水) 13:45 〜 15:00 106 (幕張メッセ国際会議場)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

14:40 〜 14:55

*Oliver S. Schilling1,2、Kazuyo Nagaosa3、Tanja U. Schilling4、Matthias S. Brennwald2Rumi Sohrin3Yama Tomonaga1,5、Rolf Kipfer2,6,7Philip Brunner8Kenji Kato3 (1.Hydrogeology, Department of Environmental Sciences, University of Basel, Switzerland、2.Eawag, Swiss Federal Institute of Aquatic Science and Technology, Duebendorf, Switzerland、3.Department of Geosciences, Shizuoka University, Shizuoka, Japan、4.Department of Geology and Geological Engineering, Université Laval, Quebec, Quebec, Canada、5.Entracers GmbH, Dübendorf, Switzerland、6.Institute of Biogeochemistry and Pollutant Dynamics, ETH Zurich, Zurich, Switzerland、7.Institute of Geochemistry and Petrology, ETH Zurich, Zurich, Switzerland、8.Centre for Hydrogeology and Geothermics (CHYN), University of Neuchatel, Neuchatel, Switzerland)

2023年5月23日(火) 13:45 〜 15:00 303 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GC 固体地球化学