日本地球惑星科学連合2023年大会

出展者情報

PEPS

PEPS

Progress in Earth and Planetary Science (PEPS誌)Stamp

PEPSは2014年に創刊された,JpGUが運用し,参加51学協会と協力して発行する査読付きオープンアクセス英文ジャーナルで,読者はWebから無料で自由に閲覧できます.
PEPSが扱う研究分野:

PEPS では地球惑星科学分野の 5つのセクションに加え,分野を超えたテーマの論文を扱います.
  • – 宇宙惑星科学 – 大気水圏科学  –  地球人間圏科学
    – 固体地球科学 – 地球生命科学  – 横断的研究分
    Field
     
最近は,自然災害の研究を中心に,複数の研究分野にわたる横断的研究分野への論文の投稿が増加います.各分野の論文例はこちらをご覧ください
 
論文タイプ:
PEPS では4種類のタイプの論文を出版しています.
 -  Review articles    - Research articles      - Methodologies
   -  Papers with full data attached.

“Papers with full data attached”論文は,研究コミュニティで有効活用するために観測等で収集された貴重なデータを科学的根拠とともに提供します.
PEPSの出版論文の約2割が,最新研究の体系的な要約を提供する”Review”論文です.
この度,Review論文要旨集の第3 版を公開しました.


 
Citation Impact 2021:
  - Impact Factor: 3.875 ( 2-year Impact Factor) 
  - Impact Factor: 3.841 ( 5-year Impact Factor) 
  - Scopus/CiteScore: 6.4
  - SJR: 1.138 ( SCImago Journal Rank )
  - SNIP: 1.656 (Source Normalized Impact per Paper)
APC (Article Processing Charge 論文掲載料):
   - JpGU 会員:    US$1,352/ €1,112/ £992   --- 20 % discount
   - JpGU非会員: US$1,690/ €1,390/ £1,240
   - Review論文: US$1,352/ €1,112/ £992  --- 20 % discount
   - 招待論文:   JpGU bears all costs.   --- 100% discount
SPEPS(SPecial call for Excellent Papers on hot topicS)
article collections
PEPSでは,主に日本地球惑星科学連合大会のセッションや国際シンポジウムの発表,各種研究プロジェクトの成果等をとりまとめて出版する場として,開放型の特集号SPEPS collectionsを提供しています.

現在投稿受付中のSPEPS:
tohoku tohoku
 
Water-carbon cycles and terrestrial changes in the Arctic and subarctic regions

Submission deadline: 31 August 2023


tohoku
 
Geophysical Properties and Transport Processes in the Deep Crust and Mantle

Submission deadline: 30 June 2023


出版進行中のSPEPS:
tohoku
10 years after the 2011 Tohoku earthquake: A milestone of solid earth science



出版完了したSPEPSこちらをご覧ください:
SPEPS











JpGU2023のセッションからの提案をお待ちしています.
(問い合わせ先:peps_edit@jpgu.org)