13:45 〜 15:15
*柏木 健司1、伊藤 徳昭2 (1.富山大学理学部自然環境科学科、2.富山大学理学部生物圏環境科学科)
[E] オンラインポスター発表
セッション記号 B (地球生命科学) » B-CG 地球生命科学複合領域・一般
2023年5月25日(木) 13:45 〜 15:15 オンラインポスターZoom会場 (12) (オンラインポスター)
コンビーナ:堀 利栄(愛媛大学大学院理工学研究科 地球進化学)、仲村 康秀(島根大学エスチュアリー研究センター)、Tristan Biard(UMR8187)
現地ポスター発表開催日時 (2023/5/26 17:15-18:45)
原生生物は、先カンブリア時代の地球に出現し、地球と共に進化してきました。近年では、現生原生生物の分子生物学的解析や飼育実験などから、新しい知見が次々に生まれていますが、一方で、このような現生の生物学的研究と地球科学的研究から得られた知見の統合が、次のステップとして必要不可欠です。以上の状況に鑑み、生物学的・古生物学的アプローチから得られた情報の統合を目的とした新たなセッションを提案します。本セッションでは、化石を扱う古生物学的研究から現在の生きている海洋原生生物を対象とした生物学的研究の発表まで、多様なご講演を歓迎します。
13:45 〜 15:15
*柏木 健司1、伊藤 徳昭2 (1.富山大学理学部自然環境科学科、2.富山大学理学部生物圏環境科学科)
13:45 〜 15:15
13:45 〜 15:15
*Iines Sandra Salonen1、Filip Husnik2、Yoshiyuki Ishitani1、Julien Richirt1、Hidetaka Nomaki1 (1.SUGAR, X-star, Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology (JAMSTEC)、2.Husnik Unit, Okinawa Institute of Science and Technology (OIST))
13:45 〜 15:15
13:45 〜 15:15
13:45 〜 15:15
*堀 利栄1 (1.愛媛大学大学院理工学研究科 地球進化学)